父の命日が7月31日で、
それが終わったら、8月10日に
施餓鬼があります。

その後、お盆になりますね。


私は、旦那が転勤族なので、母の家に家族で
行って墓参り、仏壇に手を合わせるだけです。


墓や仏壇の掃除、花やお供えの用意、
提灯やお迎え団子、野菜など、お迎えの飾り付け
お盆の間の、ごせんどさまの食事、
送り火の用意、すべて母が、してきました。


墓は、歩いて5分程のお寺の中なので、
日頃の掃除や花は、まだできてますが、
お盆のことは、少しずつできなくなって行きます。いっそ、お盆そのもの、忘れてくれたら
いいのになてへぺろチーンチーンチーン


母の認知症がわかってから、
私の姉が、お盆の間、母の家に行ってくれます。


お盆なのに、誰も来ない。
お盆だから、どんな風にするんだっけと、
隣、近所にやかましく、言ってまわるのです。
しかも、無自覚です。



今年は、コロナで、母と接触する場合は
デイとケアマネさんに報告するようにと、言われていました。
先程、姉から電話があり、
もしもの事があったら、申し訳ないので、
行くのを中止するとのことです。


いい判断だと思います。
母の住む村では、感染者がゼロですからね。




母は、何かと言えば、


おばあちゃん 私はもう死にたいのに、20年前に死んだ
旦那はなかなか、迎えに来てくれへん。
生前、夫婦仲が悪かったから、あの世で、いい彼女できてるんやろな。


と、ばかり言います。
最近では、デイでも言ってるらしく、
皆、笑ってくれると、楽しそうに話します。


お母さんが、ちゃんとお迎えせんかったら、
お盆でも、お父さん、帰って来れんかもな。



お母さん、ほっとかれて、長生きするんか⁉️
あと2年で、90歳やわ。