人生の楽園 | 防浪堤は壊れても ~たろうの海から~

防浪堤は壊れても ~たろうの海から~

「防浪提に抱かれて磯の香りも生き生きと」
田老一小校歌の歌い出しです
津波が来ても二重の防浪提が守ってくれると思っていました
津波はその防浪提までも破壊して、ふるさとを壊滅さた
それでも、やっぱり海は麗しいし、川は清い

 津波で何もなくなった場所にソバの種をまいて白い花畑にしたい
 ↓
 せっかくだから、そのソバを収穫して食べてもらおう
 ↓
 その試みが形になったお店が完成し、先頃営業を始めました

 「はなや蕎麦たろう」

 はなやとはお店を経営している小林さんの家の屋号です

 

 「人生の楽園」というテレビ番組でも紹介されたせいか、開店直後は大盛況で交通整理の人まで立っていましたので、遠慮して私はまだ行けてません

 

 店は国道45号線沿いにありますので、田老にお越しの際はぜひお立ち寄りください
 駐車場も広いようです

 

 

 


 今朝はまだ波が残っているので、小型の漁船は沖に行ける状況ではありません
 沖には釣り船が1隻来てました
 
 写真を撮ってると
 「まーだ写真家やってんのが?」
 振り向くとFさん
 「今日は波で無理だげど、カレイが釣れて釣れて。この前は60枚を越えダア」
 笑い声を残して去って行きました

 

 小林さんよりFさんの方が人生の楽園みたいです

 


クリックお願いします