さぼりながら、ばれる前に、紙一重で書ききるブログ -4ページ目

さぼりながら、ばれる前に、紙一重で書ききるブログ

いろいろさぼりながら、いつかはブログネタで、横綱をめざすため、隙をうかがいばれる前に、紙一重で最後まで書ききるブログです。おもにブログネタからの投稿です。きわどい内容はアメンバー限定にて(笑)

韓国では子供がこんな絵を。
「地下鉄の壁」に展示された絵だとか。


さぼりながら紙一重で書ききるブログ


さぼりながら紙一重で書ききるブログ



さぼりながら紙一重で書ききるブログ



さぼりながら紙一重で書ききるブログ



さぼりながら紙一重で書ききるブログ



大の大人が、他国の国旗を・・・・・




さぼりながら紙一重で書ききるブログ



WBCでも日韓戦での、マウンド国旗事件。


さぼりながら紙一重で書ききるブログ


そしてオリンピック野球の日韓戦の予選で、韓国が日本に勝利を決めたときの、ライトフライを捕った瞬間のライトの選手の喜び方が優勝でもしたかのような喜びだった。日本選手団のヤクルト宮本キャプテンは「負けたときの韓国チームのライトを見て試合に対する意気込みが違った」と語っていたが、ただ単に意気込みだけで予選なのに日本戦だけ優勝したときのように喜ぶのであろうか?考えてしまう。。



野球だけではないサッカーのイングランド対日本の親善試合の試合終了後、ベッカム率いるイングランドは試合後日本代表選手とユニホーム交換を行っていた。一方イングランド韓国戦では試合後ユニホーム交換をしようとしたベッカムを、他のイングランド選手がその行為を止め結局チームどうしのユニホーム交換は行われなかった。


あまりこちらでは知られていないが、阪神大震災、新潟中越沖地震の時などは韓国の新聞はトップニュースで大きく天誅と書かれていたよう。ここまでくるとこちらの日本では一昔前、韓流ブームだったというのにお隣韓国は実際どうなのだろうと思う。





まあどんな情報も、ホントかウソか見極める必要はあるわけだが、記憶に新しい、ワールドカップでの、領土アピール事件からも、韓国には幼少期から刷り込まれた半日感情があるだろうね。


さぼりながら紙一重で書ききるブログ





「韓国はなぜ反日か」で検索し調べてみると、かなり興味深いことが書いてあり、上記に書いた野球での違和感やサッカーでの謎もすべて理解できる。日本では公営ギャンブルしか認められていないのになぜパチンコは堂々と営業(私は公安からの天下りなどの、公安がグルという理由だけと思っていた)でき、やくざの経営するカジノはすぐに摘発されるのかなど、すべてが納得いく説明がされている。




韓国が好きな方嫌いな方、韓流ドラマが好きな方、オリンピックなど、ワールドカップにて何か疑問に感じた方、またパチンコ、パチスロなどのギャンブルが好きな方は是非一度下記のURLページみてほしいものだ。




韓国は『なぜ』反日か
http://peachy.xii.jp/korea/index.html




日韓関係は改善する? ブログネタ:日韓関係は改善する? 参加中

私はしない 派!




身近の人間関係もそうだが、相手が自分のこと嫌いなのがわかっていたら、仲良くなろうなんて思わんだろ。。。



まあ本音を言えば、人類みな兄弟。みんな仲良くが理想だけど、人間ってね。。

日韓関係は改善する?
  • する
  • しない

気になる投票結果は!?











THEカテゴライザーで紹介にて



新たな性格分類法『好きな数字で本性がわかる』とか

(数字カテゴライザー:小高千枝)



同じ数字を好きな人は悩みや性格に共通点が見られるんだって!





これを恋愛の本性夜の本性に当てはめると




●好きな数字が「0」の人:

アブノーマルな恋愛

ド変態。

なるほどねー。




●好きな数字が「1」の人:

恋は使い捨て。

ベッドの上で演技する。

ここで一句!

『演技され、燃えた後には、使い捨て』お後がよろしいようで。。




●好きな数字が「2」の人:

不倫にハマる。「2」は「1」ほど華々しくない居心地の良い数字。常に自分にとって『居心地の良い環境を無意識に探す。恋人以外にもメリットのある相手を探す。

セックスレス。

つまりあれだ!同じ相手は飽きるってことだなw




●好きな数字が「3」の人:

帰った途端ニャンニャン言葉。「3」は女性が最も好む数字。可愛がられたい、甘やかされたい気持ちが非常に高い。外では毅然としているが自宅ではニャンニャン言葉で甘える。女性っぽい素質を持っている。恋愛依存体質な人が多いため、好きになったら一途。相手の為なら何でもしてしまう自己犠牲の精神が強く、尽くしすぎて相手の言いなりになってしまう。ドM傾向が強く、相手に強く言われると逆に燃える。

なじられると燃える。

ココリコ遠藤は、3が好きなんでちゅかね??




●好きな数字が「4」の人:

朝まで野獣。マイナスイメージのある「4」をあえて選ぶ人はこだわりがあり、自分の意思が強い。頑固で自己愛が強い。相手に愛されたい願望が強いため、夜になると欲求のコントロールが効かない。
夜がしつこい。「4」は死を連想させるため、日本人に好まれない数字

好まれない数字なのに好きなのは、自分をしっかり持っているタイプ

その反面、非常に頑固で自己愛が強い。相手に愛された願望が強い

欲求のコントロールが効かなくなる。やって欲しい事を次から次から要求、相手の気持ちはそっちのけで自分が楽しければ良い快楽主義。

朝までもちゃ、十分コントロールできてんだろ。。おれなんてまさにセナ!そう音速の貴公子ww




●好きな数字が「5」の人:

常に安定志向でチャレンジしない。積極性に欠け、夜はマンネリになりやすく、相手が飽きて浮気する可能性がある。ボロボロになって捨てられる。「5」は中間の数字で常に安定志向でチャレンジしないタイプ。フラれる事を恐れてリアルな恋愛に逃げ腰。理想の恋愛を妄想し満足する恋愛臆病人間。付きあった相手に捨てられたくないために、相手にとことん尽くす。

マグロ。

5が好き同士の夜は??2人ともマグロなセックちゅってw




●好きな数字が「6」の人:

自分しか愛せない。

ど下手。

理由ぅーはーーーーーーっ?www。まあいいや慈悲のプロってことだね!




●好きな数字が「7」の人:

誰とでもワンナイトラブ。

人の評価をかなり気にする人。誰かに認めてほしい願望が非常に強い。わざと周りに気付かせる事で興奮する。人に見られて興奮する。

7好きは多いと思うけど、みんな露出狂なんだぁー!




●好きな数字が「8」の人:

「僕の事好き?」とウザいくらい聞く。「8」は末広がりで縁起の良い数字日本人気質の高い人が選ぶ。相手を思いやる気持ちに長けている。相手がどう思っているか、気にしすぎてしまう。必要以上に相手の顔色を気にし、質問責めでウザがられ嫌われる。

気持ち良かった?と聞いてくる。日本人気質が非常に高い。相手との関係をよりよくするためにコミュニケーションを大切にするので、行為が終わった後に「良かった?」「どうだった?」と聞くぴロートークが長くなる。

聞かせておくれよ。『気持ちよかった?』ぐらいw




●好きな数字が「9」の人:

「好き」の安売り。

不倫で燃える。

安いんじゃない。すぐ好きになっちゃんだよ。たぶんw




好きな数字 ブログネタ:好きな数字 参加中





ちなみに僕は『2』が好きです!w



だれか僕と不倫しませんか?www



ぼくの顔は油でテカテカである。



幸か不幸かニキビに悩まされたことはないが。


風呂で洗顔フォームで洗った後の、キュッキュッって感じが好きなわけだが、今日は棚に手を伸ばすのが面倒で、石鹸を使って石鹸を入れてあるナイロンの網でゴシゴシ洗った。


まあまあキュッキュッとなったが、やはり文明の力には勝てないようだ。洗顔フォームに比べ、キュッキュッ感が全然違う。。


風呂から上がりWBCを見ながら、ビールをあおっていると顔がヒリヒリして来ました(汗)。こすり過ぎたようです。。


しょうがないから、ヴァセリンを顔に塗り込むことに。。


結局今日も顔はテカテカです。。


こういうのなんて言ったっけ?


『落ちれば同じ谷川の水』だ!



ちょっと違うかっ!w




とがってた時期ある? ブログネタ:とがってた時期ある? 参加中
本文はここから



思えばおれって、昔から『テカッてた』よね。。うんうんテカッてた。。




『とがってた』時期があったかどうかは、自分ではよくわからないけど、これだけは自分でも良くわかっている!





『俺は昔テカッてた!!!』




今もだけどねっ!www





がんばれ!日本!WBCねw

地盤改良の現場も先週、竣工検査が無事に終わり、昨日から他の現場の応援で土方Aをしていますあせる久々の肉体労動はこたえるね。。




んで今日は一日、仮設フェンスの設置・撤去。メンバーは、わが社の上司の、鮪田さん(57)、小野さん(52)、下請け業者の、土橋さん(50)、堤さん(62)。んでわたくしは俗に言う、石頭(せっとう※かなづちのでかいの)ってのを一日中、振り回していて、。手にマメができてしまいました。。




まあそれは置いておいて、休憩中にいつものように、小野さんがたばこをぷかぷか。がいつまでたっても、鮪さんがたばこを吸う気配がないので、聞いてみた。




おれ『あれ?鮪さんたばこ辞めたん?』




鮪さん『おお!もう2週間や』




おれ『へー。自力でやめたん?』




鮪さん『おお、自力や。禁断症状もないわ!』




おれ『へー』




鮪さん『飯がうまいわ!』




おれ『おれ今でも毎日飯がうまいけど、辞めたらどうなるんやろ?w』




このたばこやめた人間の、ほとんどが口にする台詞、『めしがうまいわー』って言葉。これ絶対いろんなもの洗脳されとる気がするんやけど。例えば、芸能人で禁煙した、梅宮辰夫や、舘ひろしなんかの『ご飯やお水もおいしい』発言の影響とかね。どうなんやろ?




実際『食事がおいしい 禁煙』で検索すると、こう書かれている。

1.味覚の回復により、何を食べても美味しい。
2.嗅覚の回復により、香り本来の豊かな匂いがたのしめる。

などなど。



たぶん多少はあるんだろうね。でも個人的な意見を言うと、味覚なんてほとんどの人はかなりいい加減なもんだ。以前発泡酒が出た頃に、『俺は絶対発泡酒は口に合わん。ビールと全然違う!』なんて豪語した人間に、発泡酒をグラスに注いで出しても、まったく誰も気づかないなんて事を確認したことがあるが、結局はそんなもんなんじゃないの?たばこをやめてうまくなるレベルなんて?




だいたい、禁煙し飯がうまくなるなら、ぼくが喫煙を始めた頃、『なんか最近飯がまずくなったよなー』と思ってなければならないはずなんだ。そんな記憶はまったくない。今も昔も相変わらず飯はうまい!w




じっさいどうなんでしょうね?まあまだ禁煙する気は毛頭ないけどねw





魔法の呪文といえば? ブログネタ:魔法の呪文といえば? 参加中



まさにこれが喫煙者を排除するための魔法の呪文だろ!たばこやめたら・・・




空気がうまい!水がうまい!めしがうまい!




んなことあるかい!



財布にやさしい!



これはあるだろうねwww



お久しぶり~ね~音譜

競艇当たるのわ~ 音譜

当たりから~ 音譜

な~んにち~ 音譜

たったでしょ~お~か~ 音譜



なんて久しぶりに当たった(戸田10R:5110*5=25550)嬉しさから、洗車機で洗車中の車中で、ガッツポーズしながら、小柳ルミ子調で歌っていたら、フロントガラスに『カチャンカチャン』と物音が。。


ラジオのアンテナが折れました汗 出しっぱなしだったようです(安い車なので手動なんです)。


目の前にトヨタのディーラーがあったから、持ってったら、部品が3500円、工賃が6500円だと。。



おれ:えーー。工賃6500円もすんの?



外からネジ外して替えるだけと思っていたから高く感じたわけだが。聞いてみると、ステレオの差し込み口まで引っ張らないといけないそうな。。(なるほどステレオまで引っ張るわけね!)


自分で替えるから、部品だけ取り寄せて!なんて事言って上手く替えれず、また持ち込むのは格好悪いから、『時間ある時に、持ち込むから、とりあえず部品だけください』と。。


かりに交換も頼んだとして、船25000円‐10000円。。浮かれた代償はデカイね汗やはりどんな時も冷静にだね
汗



ラッキーと思った瞬間 ブログネタ:ラッキーと思った瞬間 参加中
本文はここから


ピンチの後にチャンスあり!


ラッキーの後にアンラッキー。。。


みなさんも、急なラッキーに浮かれすぎないよう気をつけましょうね!www



おまけ


スコーンとハーベストは好きな菓子なんだけど、その好物にこんな味があるとは!


湖池屋スコーン(UFO味)


さぼりながら紙一重で書ききるブログ



東鳩ハーベスト(抹茶味)

さぼりながら紙一重で書ききるブログ


湖池屋カラムーチョ(チーズ味)

さぼりながら紙一重で書ききるブログ


東鳩ハーベスト(ピザ味)

さぼりながら紙一重で書ききるブログ




普通の店では絶対見かけやんぞるんるん


でもダイソー。。一応調べてみる。外国で買うパチもん『ROLEX』が、良く見ると『POLEX』みたいな事がないようにね!


調べた結果、胡池屋でも、北鳩でもなくちゃんと、湖池屋と、東鳩でした!w


ウーム、恐るべしダイソーの品揃え!この他にも、普通の有名メーカーのレアなレトルトカレーなんかもたくさん!



お隣の国といえば? ブログネタ:お隣の国といえば? 参加中

私は韓国 派!



まあ、お隣韓国じゃあるまいし、偽物なんてそう堂々とは売ってないよねwww




お隣の国といえば?
  • 韓国
  • 中国
  • ロシア

気になる投票結果は!?

今の現場は、現場事務所から1kmぐらい離れている。

昨日、『(現場事務所の)前の道路を舗装するので、明日の昼間は車の出入りが出来ません』と舗装工事業者の現場責任者が、説明に来た。※うちの現場とは一切関係ありません。


今日は、車の出入りができないので、ヘルメットをかぶって歩きで現場に向かった。


事務所から100mほど離れた舗装現場の先端で、ガードマンが話しかけてきた。


『先ほど緑の腕章をつけた方が、順調に進んどるかね?と聞いてきましたので、はい、順調に進んでいますと答えておきましたが、よろしかったですか?』


おれ『うん。えーよえーよそれで♪』


緑の腕章だからおそらく、舗装現場の安全パトロール員かなんかだろーね。


きちんと報告を終えてガードマンも役目を果たして安心していました!良かった良かった♪


まあ、ぼくとこのガードマンは一切関係ないんだけどねw自分の現場の人間と間違えるかねーwww



明日、何時起き? ブログネタ:明日、何時起き? 参加中



今の現場、朝早いだよね。6時過ぎには出勤してるから、家に出るの5時過ぎ。起きるの4時半。

って事で明日も4時半♪↓↓↓w

地盤改良の現場が、地中11mで障害物に当たるという最悪なトラブルにあったため、日曜日のみが休みの悲惨な建設業の日曜日すらしばらくは出勤となりそうである。


先週テレビでお馴染みの、カーポートマルゼンでスタットレスタイヤを購入したので、日曜日にでも交換しようかと思っていたが、やむなく昨日の仕事が終わってからの交換となった。月曜日には雪が降りそうだからね。。


家に帰り車に備え付けのジャッキで車をあげようとすると、前回車高を少し落としたせいで、ジャッキが入らない。。倉庫をあさり前回使用したサラダ油を充填した2t油圧ジャッキを使うことに。

さぼりながら紙一重で書ききるブログ



油がダダ漏れで5cmしか上がらない。。倉庫をあさると1個だけ入りそうなジャッキを発見!それで上げることに。『クルクルクルクル。。』空回りである。。壊れているようだ。。。暗い、寒い、上がらないと悲惨である。まさに3重苦。



いろいろ試行錯誤の末、なんとか交換は終わったが、30分の予定が1時間半もかかってしまった。。



今回買ったアルミは、下の上ぐらいの値段のアルミ。
『東京車輪』製

さぼりながら紙一重で書ききるブログ



タイヤは限りなく下の下に近い、下の中の値段のタイヤ。グッドイヤー製。グッドイヤーといえば、セナが走っていた頃のF1のタイヤはグッドイヤーばかりだったが、今はすっかり3流になってるみたいだね。


中途半端なプライドと、日本人らしい一番安いものに対する不安感、そして財布事情から選ぶものはなんでも『下の中~上の中』あたりになる。まさに典型的な庶民である。。。



交換を終わってみると、やっぱり創造通り値段相応のかっこよさである。

さぼりながら紙一重で書ききるブログ




ちなみに夏用のアルミはこんなん。

さぼりながら紙一重で書ききるブログ

『トムス製』※お気に入り!



本当はこんなんが好きなんだけどね。

さぼりながら紙一重で書ききるブログ

『ワーク製』 エクイップ ゼロスリー


さぼりながら紙一重で書ききるブログ





マルゼンのホームページでも、値段が『スペシャルプライス』になっている。。ちなみにわたしくはこのような値段が定かではない物を買ったことがない。中古車雑誌なら『ASK』、寿司はおおむねくるっくる。いつかは『時価』といったものをスリルを味あわずに頼みたいものである!



今日は障害物撤去に伴いまたしても、大型重機『全旋回オールケーシングマシン』と『90tクレーン』搬入のため、朝の4時半出勤。眠い、寒い、腹減ったの3重苦である。今は事務所だからあったかいけどw



12月のうちにやっておきたいことをメモしよう ブログネタ:12月のうちにやっておきたいことをメモしよう 参加中


とりあえず年内に変えないとと思っていたタイヤ交換が終わってよかったよかった!!!w



を今年の3月頃から、毎月電話で応募していたが、ついに当選しました!(購入する権利です)。

当選確率は約2~4%..一個の電話から月一回しか応募できないので、まあ2年に1回当たるかどうか。

振り込みの為、郵便局に。宛先に(有)森伊蔵酒販と書いた用紙を受付に渡すと、

郵『当たるもんなんですねー?何回ぐらい応募されました?』

僕『んーちょうど10回目ですねー』

郵『僕も何べんも応募してるんですが、当たらないんですよ(笑)』

郵便局員とこんな会話をするのは初めてだ。やっぱり焼酎好きな人は応募してんだねー。


ちなみに森伊蔵、定価は2800円ぐらいだけどヤフオクだと18000~30000円ぐらいみたいだねf^_^;


【ピグ】宝くじが当たったら何したい?クーちゃんの隣でお願いしよう! ブログネタ:【ピグ】宝くじが当たったら何したい?クーちゃんの隣でお願いしよう! 参加中


森伊蔵ですらなかなか当たんないのに、480万分の1の宝くじなんかあたるかい!w

まあでも当たったらの話だからね。


とりあえずひっくり返るw


アメーバピグ宝くじキャンペーン!(※PCサイト)
宝くじ公式サイト(宝くじの購入方法)(※PCサイト)
宝くじ公式サイト(宝くじの特徴)(※PCサイト)