さぼりながら、ばれる前に、紙一重で書ききるブログ -2ページ目

さぼりながら、ばれる前に、紙一重で書ききるブログ

いろいろさぼりながら、いつかはブログネタで、横綱をめざすため、隙をうかがいばれる前に、紙一重で最後まで書ききるブログです。おもにブログネタからの投稿です。きわどい内容はアメンバー限定にて(笑)

※すこしエッチな話なので、駄目な方はお戻りください。


あれは高校2年の夏休みが明けの事でした。野球部だった僕は練習中に暑さで気分が悪くなり保健室に行きました。当時はまだ熱中症なんて言葉も蔓延していなかったので、保険のS川先生も『とりあえずその汗だくのユニフォームを脱いで、横になって休みなさい』って程度だった。





トランクス1枚になった僕は、クーラーの風が当たるベットの上で、布団は被らずに、しばらく寝ていました。1時間も休んでいると、だいぶ楽になってきた頃、S川先生が様子を見に来て『まだ少し汗をかいてるね』といって、乾いたタオルで体を拭いてくれました。S川先生は30才ぐらいの、優しくてすごく色気のある人だったので男子生徒からもすごく人気のある先生でした。







そんなS川先生に体を拭いてもらっているうちに、僕のあそこはギンギンになってしまい、トランクス1枚なのでひと目ではっきりわかるぐらい、モッコリしてしまいました。あまりの恥ずかしさに、手でおさえて隠そうとした僕をみてS川先生が、『きみの年ぐらいの健康な男の子なら普通のことだから気にしなくていいわよ』と笑っていました。




当時の僕は、包茎だったため高校1年の時くらいから悩んでいた。こんなこと親や友達にも相談できずにいたんですが、恥ずかしいついでだったのかどうかは覚えていませんが、今しかないという思いから、思い切ってS川先生に相談しました。







僕『S川先生ちょっと相談が。。。』







先生『ん?なぁに相談って』







僕『あのー・・・・』







先生『どうしたの?』







僕『あの・・おちんちんの皮がまだ剥けないんです。。このまま剥けないんじゃないかって・・すごく心配で・・・』







先生『うーん。まだ成長途中だろうしねーそのうち剥けてくるんじゃないかしら。』







僕『雑誌とかでは手術は早いほうがいいとか、包茎は女の子に嫌われるとか書いてあるし。。』







先生『手で剥いても剥けないの??』







僕『はい』







先生『そのとき痛みは?』







僕『うーん痛みは少ないです。』







先生『それなら大丈夫だとは思うけど、いやじゃ無かったら見てあげようか?』







すごく恥ずかしかったけど、真剣に悩んでいたので見てもらうことにしました。







先生『ベットに仰向けになって』




言われるままに仰向けになった。







先生『パンツおろすよ』







僕『は、はい。』







女の人におちんちんを見られるのは初めてで、すごく恥ずかしかった。先生ははしばらく僕ののおちんちんを観察してから、『ちょっとゴメンね』と言っておちんちんの先っぽをそっと指で摘むと、皮の様子を確かめる様にゆっくり剥き始めた。







僕は立たないように必死に我慢したけど、童貞どころか女の人に触られるのも初めてだった僕に、我慢できるわけもなく、一気に勃起してしまいました。






先生『もー。元気ねー(笑)』







先生は勃起してピクンピクンしている僕のおちんちんを見つめながら、「見た感じ大丈夫そうだから、先生が剥いてあげようか?」






僕「え?いいんですか?でもこんなに固いときに剥いたことないから、痛いかもしれません」







先生『うーん、じゃあしょうがないから…出しちゃおっか』







僕『え?』







先生は高校生の僕の半分ぐらいじゃないかと思うような、小さい手で、僕のおちんちんを優しく握るとシコシコしごき始めました。







先生『出る時は言ってね』







なにもかも初めてのことで、憧れのS川先生が僕の・・・と思うと夢でも見ているじゃないかという思いだった。







先生は最初は優しくだんだん早くしごいてくる。






いつもの優しい表情でおちんちんと僕の目を見ながら、柔らかい手でおちんちんを優しく刺激してくる。






おそらく1分もたってなかったような気がします・・・







僕『で、出そうです…』







先生はティッシュを持った左手をおちんちんの先にそっと添えてくれ、僕は先生の手の中に勢いよく射精しました。







普段自分でやっている時とは、比べ物にならない量の精液が出た。先生はティッシュで精液を拭き取ってくれ、おちんちんを強めに握ってゆっくりしごいて尿道に残った精液を絞り出すと、綺麗に拭いてくれた。






が…、





射精してもまだ僕のおちんちんは、勃起したままだった。
普段なら、1回出るとしばらくは小さくなるところだが、初体験に加えその、相手が憧れの先生にやってもらったという興奮とからか収まる気配すらなかった。







先生『すごいわねー。今出したばっかりなのに、やっぱり若いわねー(笑)』







僕『すいません』






先生『もう1回出す?』







僕『いいんですか?』







すると先生は、『誰にも言っちゃだめだよ』と、僕のおちんちんに顔を近づけたかた思った瞬間、口で優しく包みしゃぶってくれました。




はっきり覚えていないが、多分10秒ももたないうちに、射精してしまったと思う。







そんなこんなで2回だしてもらい、ようやく僕おちんちんは小さくなった







先生『じゃあ剥くね』






僕『はい』







先生は左手でおちんちんを掴み、右手の指で皮を摘むとゆっくりと剥いていった。






おちんちんの皮で締め付けられて少し痛かったけど、立ってないこともあり、なんとか我慢できた。







しばらくして先生が顔を上げ、『はい、大人になったよ!』








見ると皮が剥け、亀頭が露出していた。







そして異臭が…。包茎でずっと皮が被ったままだったためか、垢がかなり溜っていた。






先生『ちょっと汚れてるね』といって、先生が濡らしたガーゼでで拭いてくれた。







2回イッたばっかりだったが、剥きたてのおちんちんにコレは強烈で、たちまち硬く…







僕『痛っ!』






皮が裂けそうな痛みが走った。







先生『あ、ゴメン。大丈夫?』






僕『なんとか』







先生『今戻しちゃうと、また元に戻っちゃうかもあしれないから、ちょっと痛いかもしれないけど、しばらくは我慢してね』






僕『はい』







先生『今日の事は絶対誰にも内緒だよ!』






お礼を言って保健室を出る時、『お大事にね~。でももし、また皮が被るようだったらいつでも来ていいわよ(笑)』






その後ぼくは、卒業までの1年半、月に1度くらい誰もいないのを見計らって、先生に治療してもらってました。もちろん行く前は、皮を被らせて(笑)





保健室の先生、どんな人だった? ブログネタ:保健室の先生、どんな人だった? 参加中




こーんな先生だったらよかったのになーって話ねW




全部妄想www





(ネタ元・・いろんなとこねw)











『神の舌を持つコレステロール拓也と、AV男優・沢井との面白対決!』 

26:39


http://www.youtube.com/watch?v=jTTsx3AFkAo&sns=em


http://video.search.yahoo.co.jp/search?rkf=2&ei=UTF-8&p=%E3%81%BD%E3%81%93%E3%81%9F%E3%81%A6




本家ゴールデンがヤラせだからなー。。こっちもあやしいー。。まっ面白いからええんやけどねwww






フジテレビの『ほこ×たて』が当面放送中止 ラジコンvsスナイパーのヤラセ疑惑で事実関係を調査

先日ガジェット通信でもお伝えしたフジテレビの人気番組『ほこ×たて』が当面放送中止となるようだ。原因..........≪続きを読む≫






秘密保護法、賛成? ブログネタ:秘密保護法、賛成? 参加中

私は反対 派!


信頼できる政府ならいいんだけどね。新たに設けられる『特別秘密』とやらの、


①『国の安全』・・・これ自衛隊に使う予算や行動も、秘密にできるってことだよね?? 


②『外交』・・・日本政府が、外国とのTPPなんかの交渉も、全部極秘に進めることも可能になるんだろうか?? 


③『公共の安全と秩序』・・・国民がパニックにならないように、一部の犠牲者を見殺して、原発の拡散放射線量も全部秘密にすんじゃねーか??


共産国家目指してんのか??





そんなことよりフジテレビ!ヤラせやるなら


『フジテレビ出演者特別秘密保護法』



作ったほうが、いいんじゃねーのか?www




秘密保護法、賛成?反対?
  • 賛成
  • 反対

気になる投票結果は!?

あのごはんにあんこを包んだものを、ほとんどの人がおはぎって呼ぶけど、たまにいるよね。ぼたもちって呼ぶ人が。なにが違うんだろうね??




こしあんがおはぎで、粒あんがぼたもち?




米粒が残っているのがおはぎで、完全に餅になっているのがぼたもち ?




大きいのがぼたもちで、小さいのがおはぎ ?




でも実は、おはぎとぼたもちは基本的に同じもののようらしい。じゃあ何が違うのか?違うのは食べる時期だけのようです。では、ぼたもちは「牡丹餅」おはぎをは「お萩」。こう書くようです。つまり、ぼたもちは、牡丹の季節、春のお彼岸に食べるものの事で、あずきの粒をその季節に咲く牡丹に見立てたもので、一方、おはぎは、萩の季節、秋のお彼岸に食べるものの事で、あずきの粒をその季節に咲く萩にに見立てたものなんだとか。




よって、春はぼたもち 、秋はおはぎと春秋使い分けないといけないのですが、今は年中おはぎで通すお店が圧倒的に多いようですが。




まあそんなマメ知識は置いておいて、今日の昼休みに、たまたま目に入ったガードマンのおじいちゃんのお弁当。タッパーに詰まった白いご飯と、ヨウカンだった。




ヨウカンをかじっては、ご飯をかき込み、かじってはかき込みといった感じだ!人の弁当にどうこう言うつもりはないけど。




口に放り込んでしまえば『オハギ』みたいな感じなんだろうかねー?秋だしね!w




好きな中華まん ブログネタ:好きな中華まん 参加中



たまに食うとめっちゃおいしいあんまんです!




と言いたいけどやっぱ、肉まんかなwww

今日現場で、ローラーのエンジンが、急に掛からなくなった。おそらくバッテリーが上がったと思われるが、原因は定かではない。



ブースターケーブルを現場内の作業車から探したが、どうも無さそう。しょうがないから、会社の倉庫まで取りに行こうと思ったら、作業員の笹岡さんが、



『現場の沿線にある自動車に借りたらどうや?やらしいか?』


おれ『うーーーん』


車屋に借りたら3分。倉庫に取りに行くと往復で40分。かなり悩んだ。もう車屋の門をくぐろうかと思ったがやはりやめた。。


僕個人の車の、バッテリーが上がったりしていたなら、確実に門をくぐっていただろうが、工事業者としてはやはり行けない。それぐらい今日日建設業者というのは嫌われている。


道路工事が迷惑なのことと税金が使われているところが原因だろう。とにかくよく怒られるのだ、現場監督というのは。


今日の朝も現場事務所の横に下請けさんがトラックを、止めていただけで、隣に住む老婆に洗濯物が埃で汚れるとヒステリックに怒られたばかりである。


発注者の役所に怒られ、地元民に怒られ、工事渋滞がおこればドライバーに怒られ、最近は景気も悪く下請けに払える金も少なく、『この金でなんとか・・・』など誤り。一般的な建設業の現場監督のイメージはわからないが、もはやペコペコ大魔人である。現場に知らない顔がきたら反射的に誤りそうになるぐらいである!




『半沢直樹』は何が面白いのか」……専門家の批判にファン反論

http://www.rbbtoday.com/article/2013/09/24/112050.html




知人の元銀行員さんが、実際の銀行員が、こんな真似したら即効クビだわといっていたが、どんな職業も、リアルに描いたらなんにも面白くもなんともない。。


サラリーマン金太郎をリアルに忠実な現場監督のように、ペコペコさせてたら視聴率なんか絶対に取れるわけもない!



視聴率の世界相手にまともに批判すること事態馬鹿馬鹿しい話である。。



『半沢直樹』の最終回、観た? ブログネタ:『半沢直樹』の最終回、観た? 参加中

私は
観た



サラリーマン金太郎が下請けの熊のような社長をぶん殴るから面白いのだ!


半沢直樹が、嫌な上司に怒鳴るから面白いのだ




極悪人が、黄門様の印籠を見た瞬間に『ハハーッ』となるから面白いのだ!!! www









『半沢直樹』の最終回、観た?

・観た
・観てない




http://www.rbbtoday.com/article/2013/09/24/112050.html

いま僕は決まった現場を持ってなく、県発注の維持修繕工事の担当などをしている。維持修繕工事は通常の工事と違い、決まった入札額は無く、工種ごとの単価が決まっていて、施工した数量によって金が支払われる。




内容は県道〇〇号線のどこどこの区間が、痛んでるから舗装してくれとか、どこどこ川の堤防の草が伸びているから刈ってくれとか、側溝の蓋が割れているから交換してくれとか、ガードレールが曲がっているから直してくれなど、役所のパトロールカーが、見つけた危険箇所を維持補修するというものである。




その中には、道路上に猫が死んでいるから回収して冷蔵庫に掘りこむ、なんてのもある。24時間年中無休体制で電話がかかってくるからうっとうしい話だ。『管理職でもない俺がなんで常時待機状態や』とも思うがそれは置いておいて、ようは仕事内容は単純な雑魚用の仕事である!




さて問題は夜の猫回収だ(不思議でもないかもしれないが犬はほとんどいません)。僕は家に帰ると、100%アルコールを摂取するので、役所からの電話に出ても家は出ることはない。そこで頼りになるのは『ごりやん』である。重機の運転手であり、重機の運転手はへたくそだが、人が嫌がる仕事を苦にせず引き受けてくれるありがたい人である。なので夜猫回収の電話がかかって来たら毎回ごりやんに行ってもらっている。




昨日も夜の9:30分に電話がかかって来た。




役所国道〇号線、S区間~K区間の間で、猪をひいた模様。体長は1.5mぐらい。回収行けますか?




・・・・ちょっとまってください。確認しだい連絡します。




・・嫌な電話である。猫ならごりやん一人で回収して冷蔵庫に掘り込めるが、1.5mの猪なんて一人でトラックに積みこめんやろう。。以前鹿を回収したときもやはり2人がかりだったようだ。




私は酒を飲んでるから動けない、後輩に電話をしてもよいが、ちょっとかわいそうな気もする。。役所に連絡をし、今日は一人しか動けません。どのみち大きくて冷蔵庫にも入らないでしょうから、というよくわからない理由で納得してもらい、とりあえず路肩にずらして、明日の朝回収することになった。




現場に到着しそうな時間を見計らって、ごりやんに電話してみた。が猪は見当たらないよう。。信じがたいがこの1時間の間に誰かが持って行ったようだ。。売ったんだろうか??




調べると猪肉は、100グラム800円ぐらいでネットで売っている。かなりの高額な値段である。豚の3~4倍だ。売れるもんなんだろうか??このくそ暑い時期に、事故でいつ死んだかわからん肉なんて売れんやろう。。ってことは自分で食べるんだろうな。




野生の獣を、毛を剥ぎ、内臓を取り出し解体し、裁いて食べる。。世の中すごい泥棒もいるもんだ。まあ泥棒とは言えないかもしれんが(笑)。しかしどんな人が持っていったんやろう?是非とも電話番号を教えてほしいものである!仕事がひとつ減るからねwww





嫌いなものは先に食べる派?後で食べる派? ブログネタ:嫌いなものは先に食べる派?後で食べる派? 参加中

私は先に食べる 派!


猪が出てきたら先に食べるだろうなー。。最後に食って野生臭かったら、ずっと口の中に残るからね。。まずいもんは先に食って、まずい匂いをうまい匂いで口内消臭しないとねwww


嫌いなものは先に食べる派?後で食べる派?
  • 先に食べる
  • 後で食べる

気になる投票結果は!?

女性に聞いた!男性の胸のチラ見って気付くの?「はい32.4%」
http://news.ameba.jp/20130821-180/




※『男性に胸をチラ見されていることに気づきますか?に対し、いいえが67.6%。以外と気づいてないようです』。。




いやいやそもそも見られてないかもしれんだろ[e:263]この数字はおかしいあせる




※『見たいなら見たいとはっきり言え』言って見せてくれるなら言うけど、見せて貰える確率より、セクハラで訴えられる確率のがかなり高いやろ得意げ







電車のなかで超タイプの人発見!ガン見?チラ見?全く見ない? ブログネタ:電車のなかで超タイプの人発見!ガン見?チラ見?全く見ない? 参加中

私はチラ見 派!



そんな僕は、レジで下からビニール袋を取る時なんかは、確実に見ていますw絶対バレてないと思うんだけどなー。。



電車のなかで超タイプの人発見!ガン見?チラ見?全く見ない?
  • ガン見
  • チラ見
  • 全く見ない

気になる投票結果は!?

被災3県、中小工事が入札不調の76% 大型優先で人手不足http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130617/dst13061713580002-n1.htm



資材の補助や、宿泊費の補助なんて、仮に情報として知っていても、入札不調(入札業者が居なく不成立)は変わんないだろうね。



入札できない理由は、現場監督不足。公共工事に入札するには、必ず現場監督(主任技術者、監理技術者)を立てなければならないと言う法律がある。つまり資格を持った人間の名前を使わないと入札に参加できないわけだ。



当然1人の現場監督が何個も入札に参加し受注するなんて事は出来ず、一つ工事を受注すると、その責任者は工期の期間、拘束され他の工事には使用出来ない。



主任技術者は、工事を受注し進めていく中で、下請け業者に支払う総額が3000万円以下の工事(おおよそで1億円以下ぐらいの工事)の責任者。必要な資格は2級土木施工管理技師。



監理技術者はそれ以上の工事に必要な責任者。100億でも、200億でもこの資格で出来ます。法律上はね。必要な資格は1級土木施工管理技師。



ちなみに1級土木施工管理技師の資格は、専門学科の高卒だと、2級を受かってから5年の経験なので、最短で26才(2級も3年の経験が必要)



専門の大卒も同じく受験資格は26才。専門外の普通課の高卒や大卒なら30才になる前ぐらいにようやく受験資格が発生する。もちろん卒業後ずっと建設業に従事していてね。



まあ今もそうだけど、地震前なんか、『税金の無駄遣いの公共工事を無くせ無くせ!』なんてのが世論だったから、当然仕事の右肩下がりで、そんな業界に入りたがる新卒もあまり多くない。と言うより新卒を受け入れる体力が業者にない。8年も勉強させて更に合格しないと、入札に使えないんだから。



ようは被災地に回るほど、技術者がいないようなんだよね今は。



震災直後は、大型のトラックの荷台に被災者を何十人も乗せて、走っているのを見て、どんな法律が行き届いた先進国も、ひとたび何かが崩れると、道路法も関係ないなと思ったが、少し落ち着いてくると、やはりまた法律は出てくる。



現地の人々は海岸や、道路を復旧してほしいのに、法律が邪魔して入札に参加する業者が現れない。



なんだかなー。



まあ誰でもかれでも入札に参加できたら、こっちの食いぶちが無くなるからそれも困るんだけど(笑)




参院選の結果、納得? ブログネタ:参院選の結果、納得? 参加中


まあ一応建設業に所属しているからね。公約に納得しようがしまいが、自動的に自民党押しです。ってことで納得。



トラクター(耕す機械)、田植え機、コンバイン(稲を刈り取る機械)を、もっとも小さく安い辺りで買い揃えても、500万円ぐらい。仮に15年使ったとして、年間約37万円。




田んぼ一反(だいたい野球のベース間の中ぐらい)で取れる米が、8俵として、1俵2万で売って16万円。仮に田んぼが趣味だとしても2反だと赤字になる。




年間500万ぐらい売上がほしいなら、40反(4町)やって16*40で、640万。この量を捌くなら、機械は大型になるから3点セットで1500万超。で年間にして100万超え。この他に草刈り機や、乾燥機なんかないから、農協なんかに持っていき、その代金。




厳しいよなー。日本の米農家なんか。デザインなんかより少しでも安く機械を買いたいような気がするんだけど。。




まあ農家やないから、わかんないけどね。。ちなみにうちは3反あるけど、当然3反ごときで機械なんか買えないから、人に貸してます。



米作り。儲からないだろうね。そのうえTPPが結ばれたら、日本の農家は終わるかもね。




http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130726-00000068-mycomj-sci

■フェラーリ風?トラクター…ヤンマーが試作車
(Yahoo!ニュース)





朝ご飯なんだった? ブログネタ:朝ご飯なんだった? 参加中


カレーライスでした。久々に朝米食ったよ。。もともと私朝ごはんはパン食なんです。米食わなくなったよね日本人。




前回書いた日記のラブホテル街の舗装工事を今している。夏の舗装は悲惨である。先月は大手ゼネコンFジタの下請けで舗装をしていたが、昼の打ち合わせで集まった時、同じ外で働く他業種の職長(鉄筋工や、大工)からも、この時期の舗装屋さんは一番大変や。。などと言われてしまう始末である。。


運ばれてくるアスファルトは、約160℃。普通の靴だと足の裏火傷します。んで、どれぐらい悲惨かというと・・・


さぼりながら、ばれる前に、紙一重で書ききるブログ



さぼりながら、ばれる前に、紙一重で書ききるブログ



ここに8時間いると、慣れている人間でも、いつ倒れることやら。今日もガードマンが一人ゲロしていたのでTKO(テクニカルノックアウト)にしました。。まあレフリーストップのようなもんですw。。本当にKOで死んじゃったりしたら、業務上過失傷害でお縄頂戴になりかねないからねwww。まあ今日日熱中症は微妙な判断になっていて、必ずしも、元請の責任者が責任を負うとは限らないらしいけど、刑事事件としてはね。まあ民事のほうで、遺族に『おまえが無理やり働かせて殺したんだ!問題は残るけどww



ちなみにこれぐらい暑いと、どれぐらい汗をかくかというと、今日は2リッターのペットボトルの水1本と、500ccのペットポトルのお茶やらなんやかんだで、7本で合計5.5リッター飲んだけど、家に帰ると、体重は2キロ落ちています。7.5リッターの汗が流れ出るようです。



Tシャツはこんなんになります。。潮吹きまくりです!

さぼりながら、ばれる前に、紙一重で書ききるブログ



まだ、中学生以下の子供さんがいる方は是非とも伝えてほしいものです。今勉強しないとこうゆう環境で働く羽目になるんだよとw



ちなみにこう暑いと、体質が変わるのか、体が辛いものを欲するようになるようです。中東やインドなんかが、辛いものを食べる気持ちが良くわかります。んで今日はスキヤの牛丼弁当!に唐辛子をたっぷり!


さぼりながら、ばれる前に、紙一重で書ききるブログ



どれぐらい入れるかと言うと、一味唐辛子の新品の瓶の半分投入しますw基本的に辛いものは苦手なんですが不思議なモンです。。汗ひとつかきません。。



まあそんな話は置いといて、ラブホテル前で観察しているといろんな人がいます。毎日やってくる、60歳ぐらいの成金風なおっさんや、あきらかに不倫だろうと思われる、10時から15時の間にやってくる、主婦達とスーツの男達w。そんな中、バンに乗った男2人が出てきた。。。最初ホモ達かと思ったが、作業服を着ている。業者かと思ったが、車のナンバーが岡山であり、営業でもないかぎり、修理などの業者が岡山から来るとは考えにくい。



おそらく答えはこれだろう。


さぼりながら、ばれる前に、紙一重で書ききるブログ




平日は安いのである。ビジネスホテルなら、一人5千円は取られるだろうから、約半額である!とはいえ僕なら真っ平ごめんだけどねwかろうじて、毛布えお借りて、布団とソファで分かれて寝たとしても、サービスの良いホテルで風呂がガラス張りだったらどうすんだろう?間違いは起こらないのだろうか???w



絶対にいやであるw


明日も暑そうである。皆様熱中症には充分ご注意を!(笑)




夏はウキウキする? ブログネタ:夏はウキウキする? 参加中



しねーよっ!毎日朝から30℃にぞっとしてるよ・・・




私はしない 派!ですw





夏はウキウキする?
  • する
  • しない

気になる投票結果は!?

うちの、中国人の宋さん(28)が髪の毛が薄くなってきたのを気にしていたので、教えてあげた。


『そういうのを、M字ハゲって言うんやで\(^ー^)/』




宋:M字ハゲか!汗



おれ:ちなみに沼田さんみたいのを、ザビエルハゲって言うんやで!今度フランシスコさんって呼んであげなさい。ザビエルさんって言ったらあかんよ。




物事をストレートに伝えず、やんわり言葉を置き換えるのも、日本人の美徳なんやで!って教えておきました。。





異性のうらやましいところ ブログネタ:異性のうらやましいところ 参加中


そりゃ、禿げないとことだろwww