モーニング娘。18 新曲MV出揃う | うっかりBLOG

うっかりBLOG

好きなことだけ書いてますが、あくまでも個人的意見ですw

モーニング娘。'18の新曲のMVが出揃いましたね

 

ツアーの最初から披露されてた「A gonna」

 

 

静岡公演ぐらいから披露され始めた「Are you Happy?」

 

 

どちらも娘。曲特有のサビがはっきりしない、洋楽風の構成の曲ですが印象は全然違います

 

特に「Are you Happy?」は手をフラフラさせる部分はインド映画で出てきそうなダンスですし、ピョンピョン飛んでるところは完全に槍をもったマサイ族です

 

バックのリズムもネイティブアフリカンミュージックの打楽器中心っぽいリズムが入ってます

聞いてるうちに心の奥の方から乗ってくる感じがしますね

完全につんくマジックにやられます

 

ちなみにこのジャンプのところは揃えなくて良くて自由に飛んでいいそうなので

前回森戸さんがずれていたみたいに書いたのは完全に自分の間違いでした

#お詫びに今度日替り買います

 

 

今回のシングルは尾形卒業に合わせて急遽リリースが決まった感じがしますが

つんくさんの攻めの姿勢が見える楽曲だと思います

 

というか、攻めすぎですw

 

つんくさんはハロ以外のところに曲を書くときはちょっと無難に置きにいってる感じがします

娘。以外のハロに書くときは、ちょっとハードル高めの曲になってる感じです

 

それが娘。になると、絶対他に出さないような曲がやってきます

それは娘。は過去に大量の曲を書いているからそれとは違う曲を意識して尖った曲になるのか

つんくさんの中で新しいことにチャレンジするのに娘。が一番のホームなのかはわかりません

 

影響を受けているのはアメリカの音楽だというのはわかります

SpotifyのグローバルTop100を聞いたりしてるとこういう路線がいずれ日本に来るだろうというエッセンスを持ち込んでるのは感じます

洋楽そのまま持ってくるんじゃなくてつんく流に仕上げてるのは、つんくさんの拘りというかプライドみたいなものなんでしょう

#ちなみに防弾少年団の曲のフォーマットは完全にアメリカの音楽ですね

 

ただそれでも先取り過ぎるところがあって娘。の曲はいつも尖りすぎているんで、素直に受け入れられずに歌謡曲やアニソンのようにわかりやすいサビを求める人も出てくるでしょう

 

まあ、そういう人はアルバムを聞いてもらうとしてシングルはこういうもんだと諦めた方がいいのかもしれません