Gジェネファイル10/14 | 深紅の稲妻のブログ

深紅の稲妻のブログ

言葉は不要か…

おはようございます
寒い季節だと思わんか…
深紅の稲妻です

劇場版マドマギ公開中!
前後編に分かれた総集編ときいていたので「新作じゃないなら」とパスしていましたが
映画の最後には次回作の予告があったみたいです!

【新作】劇場版『魔法少女まどかマギカ 叛逆の物語』が2013年公開予定
(リンク先はグーグル先生)

断片的な情報から様々な話が予想されてますが
それも楽しみの一つですよね

・グッスマ版アルティメットまどか予約中


・アルティメットまどかfigma化!16日ごろ予約開始!
(figmablogさん該当記事へ)


▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼


$深紅の稲妻のブログ-L21
【GジェネOW】



とりあえずウィルゲム離陸のあたり

相変わらず脱出機能のウザさにため息が出るマゼラアタック

ウォドムの一味違うビームもシャンブロには半減
ロック3の大口径メガ粒子砲が便利
ロニの「ジークジオン…ジークジオン!」というセリフも原作っぽい

そのころGP03Dを出せないコウさんはアッザム…
アッザムリーダー…ガウの空爆並みに使わない

オーバーフラッグは驚異のビームコーティング
まぁシャンブロの爪には影響はない

A-EX【落ちてきた要塞】
ファーストガンダムのソロモンあたり
SEED-Dのユニウスセブン落下のあたり
落ちるのはバオアクーですが…

【ガガ】
近づいては自爆する厄介な敵
殺しきれないで確定してしまうと被ダメは必至
武装が少ないので親切にバルカンを撃ってくることもない
大量にいると涙が出そう

【シャアゲル】
今回は味方
ではあるが武装が基本的すぎて常に反撃をもらうので
ライフ警告鳴りっぱなし
配置はいつもララアの後ろ…いけてません大佐…

【ゲルググJ】
どうなってるんだと思いたくなるような
高性能なビーマシ装備
アサルトスナイパーライフルである

【ガンダムアシュタロン】
何か撃ってきたと思ったら鼻ビーム
しかも貫通属性で威力もそこそこ
あれ、MA形態のも使えるんだなーとスペックを確認して
深紅の稲妻のブログ-suto
変形機能がなかった
ちょ!オマッ!アシュタロンからそれを取るって惨過ぎだろ!
エアマスターから変形とるぐらいないぞ!

恐る恐るプロフィールを調べに行くと
予感的中…HCも変形しなさそう…

あぁ…俺の愛機が…
深紅の稲妻のブログ-namida

【捕獲】
▼落ちてきた要塞▼
タイミング/対象/捕獲ユニット/数
B1S/Sニューロ/ギャン/2
B2S/Sニューロ/ギャプラン/2

B1=ブレイク1回目
B1S=ブレイク1回目シークレット
OI=オーバーインパクト


結構高価なギャプランが拾える
まぁOIでガンダムが拾えるようなご時世ではインパクトも薄いが…
いまいち作りづらいギャンも入手

現在の状況
深紅の稲妻のブログ-GGOW101401
▼マスター
GP03D
▼グループ1
ナイチンゲール
RFザク
ジェミナス02
Oガンダム
▼グループ2
ジャスティスG
クシャトリヤ
レコードブレイカー
ギラドーガ重装型

ナイチンゲールをαアジールに、RFザクはグランザムにしていく予定だったが
地上戦でアプサラスができたのでザク50にしてしまおうかと考え中

Xボーン⇒フリント⇒レコードブレイカー⇒???
ここで開発先のシルエットが換装可能なのを知った
どうみてもV2です、ありがとうございました

2番艦
深紅の稲妻のブログ-GGOW101402
▼マスター
XボーンG改
▼グループ1
ガンダムMk-2(白)
プロトスタークジェガン
ジェガンD
ガンキャノン量産型
▼グループ2
ビグザム
ゼクツヴァイ
DOMEビット

ティターンズ編成とは言い難い状態に…
しかも隣のグループがもろジオン

ロニ、カークスだけだと枠が余るのでギルボアさん…
とおもったけどジオン繋がりでラカンを追加
ドーベンウルフはないけどね…
しかもDOMEビット、いや…MAP兵器が便利すぎて…

【カスタムBGM】
ジェリド用に”Z刻を超えて”とかを追加
結構入れた曲が合わないといわれること多数
あと既存のBGMと音量が違うのでたまにビックリする

★追加機体一覧(ワールドとの比較)
HP、PV等で確認できたものを掲載
青字がゲーム初、赤字がワールド外再録

==宇宙世紀系==
【強襲型ガンタンク】
中距離もいける便利なガンタンク
MLRS・火炎放射と中射程もこなせる
変形無し…

【試作零号機ブロッサム】
EWAC付きのガンダム
2-5のビームライフルで支援は得意

【ハイゼンスレイⅡ・ラー】
全体的に戦闘アニメが長い優遇機体
特格の1-3とか結構重宝、カッコイイ

【FAガンダム7号機】

【試作4号機ガーベラ】
射程2-5で消費ENもそんなにないBRがいい感じ
しかし言ってしまえばEWACのないブロッサム…


【FAガンダムMk-Ⅱ】
【量産型Zガンダム】
【ギラ・ドーガサイコミュ試験型】
【ザメル】
【アラナ・バタラ】

【ファイバー】
変形しなくてもIフィールド付与
というか変形無し…
ロングヒートブレードの戦闘アニメは某四枚羽を想わせる
ギャプランが捕獲できるので結構簡単に作れる


【ロゼット】
【ロゼット強化陸戦形態】
名前の割には宙適性Bで宇宙にも出れる
ダンディライアンに開発可能


【キハール】
【キハール(重力下仕様)】


==ガンダムUC系==
【バンシィ】
射程3からはサイコミュというテンションが維持しにくい機体
超強気で化けてもそこは変わらない
せめてマグナムぐらい持たせてやれ…

【バイアランカスタム】
バイアランのビーム砲が拡散ビームに変更
アニメーションもちょっと長め、カッコイイ

【プロトスタークジェガン】
【ジェスタ】
【アンクシャ】
【デルタガンダム】
【ガンダムデルタカイ】
【シナンジュスタイン】
白シナンジュ
2-5の高威力のBRと2-4のグレネードが揃う
だがやっぱり赤いほうが好き

【ジェガン(エコーズ仕様)】
【ローゼンズール】
【シャンブロ】
バコンと開くメガ粒子砲がステキ
ヴァルヴァロから開発
流石に宇宙には出れなかった…

【ザクⅠスナイパー(UC)】
ノーマルよりスナイパーライフルの威力アップ
銃身交換アニメは必見

【ゼーズール】

【ガランシェール】

==Xボーンガンダム==
【クロスボーンガンダムX1(パッチワーク)】
【アンヘルディオナ】
【ユーリスディス・シニストラ・ディキトゥス】
【F90I】

【アラナバタラ】

==Vガンダム==
【セカンドV】

==Gガンダム==
【クーロンガンダム】


==W・G-UNIT==
【ハイドラガンダム】
【ジェミナス01】
【ジェミナス02】
【LOブースター】
【グリープ】
【ガンダムアスクレプオス】
【ガンダムバーンレプオス】
【レオス】
マント付きのイケてる機体
性能は標準だが外観がすべて、ふつくしい…

【レオール】
リーオーの割には1-6の射程をそつなくこなす
せめてビームキャノンはレオンにやれ…

【レオン】
スターダストナイツの肉盾
射程3までだというのにそんなに近接が強いわけでもないし
装甲が厚いわけでもない
形は好きなんだけど…


==ガンダムX==
【GファルコンDX】

==SEED系==
【ゴールドフレーム天】
【ゴールドフレーム天ミナ(オオツノカガミ装備)】
【ディスティニーインパルス】
【イライジャ専用ジン】

【パワードレッド】
【ブルーフレーム・セカンドリバイ】
武装が特射・特格の二つというアビリティキラー
フェイスガードに○ム兄さんを思い出す

【ソードカラミティ】
【105ダガー】


==OO系==
【アドバンストジンクス】
【ジンクスⅡ】
【ジンクスⅣ】
【ブレイブ(指揮官機)】
【ガデラーザ】
【ヤークトアルケー】
【ガンダムアストレア】
【ガンダムアストレアF】
【アヴァランチエクシア】

【ガンダムサバーニャ】
【ガンダムハルート(Bst)】
【ガンダムラファエル】


==AGE系==
【AGE-Ⅰ(ノーマル)】
【AGE-Ⅰ(スパロー)】
【AGE-Ⅰ(タイタス)】
【ガフラン】
【ゼダス】

【ファルシア】

【AGE-Ⅱ】
【Gバウンサー】

==オリジナル==
【マスターフェニックス】
【ハルファスベーゼ】
【ビギニングガンダム30th】
【ザクF2000】
【ベアッガイ】

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

作戦終了です
お疲れさまでした

押すなよ!絶対に押すなよ!