深紅の稲妻でございます
全国に潜伏しているであろうゾイドラブなお方たちには
もう耳タコ情報かもしれないが
あえていおう、グッジョブ!
好きなゾイドは帝国寄り
インフィニティではアイアンコング使ってました
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
というわけで今回は
▼あみあみ▼
HMM ライガーゼロ<パンツァー>/コトブキヤ
(ページに飛びます)

ライガーゼロ<パンツァー>/コトブキヤ(6月発売)
(ページに飛びます)
販売価格 32%OFF 5,140円(税込)
以下コピペ
ゾイド新世紀スラッシュゼロに登場。
ライガーゼロのチェンジグアーマーシステム重装砲撃形態が満を持しての登場!
脚部、胴体等に施された全22箇所のミサイルハッチは全て展開可能。
ミサイル部分は成型色で再現されており設定に近い色分けで素組状態でも十分なカッコよさをご堪能頂けます。
重砲・ハイブリッドキャノンはスライドギミック内蔵で発射状態を再現可能。
HMMゾイドのオリジナル設定として、ハイブリッドキャノン展開時に頭部センサー部分が
干渉しないよう折り畳みギミックを追加しました。
さらに後ろ足の踵部分には砲撃時を再現する為のアンカーが付属致します。
コックピット内には付属するビット・クラウドのフィギュアを搭乗させる事が可能。
コトブキヤMSGメカニカルベース フライング3(別売)に対応しておりお好きなポーズで飾って頂けます
以上
イエーガー、シュナイダー、に次ぐCASの第3弾ですね
砲戦使用の機体でライガーゼロの持つ機動性と大火力を
併せ持つ最強のゾイド!
CASではこれが一番好きですね
インフィニティでは…
相殺された機動性を愛で補う玄人好みの機体でした
残すはイクスと帝国ライガーのみですね
そして夏には!
WFで発表の総統様!

(画像リンク先:GA Graphic)
(新作ゾイド情報あり!)
待ちに待った時がやってきました!
今後の展開として
廃案になったヤクトフューラー
高機動パッケージであるシュトゥルムフューラー
そしてエースの駆る”紅の未来”
そう
シュトゥルムテュラン!!

限定販売で気付いたころにはヤフオクという
苦い思い出が蘇ります…
一つ前がゴドスとかなり意表を突かれましたが
今後も十二分にワクワクできそうで安心です
バスターフューラーとかで斜め上に行く
可能性もありますが…
HMMのアイアンコングもPKとⅡ、
あるいはイエティとまだまだいけます
ジェノブレイカーはジェット!
またゾイドゲーム出ないかなー
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
作戦終了です
お疲れさまでした
