山田錦には北限があるため、山形県が大吟醸用に造った酒米が雪女神。

 

27BYまでは試験醸造だったため「山形104号」という名前だったが、28BYからは晴れて「雪女神」なってお目見え。

 

山形の蔵元、およそ40蔵がチャレンジしているそうだけど、本日いただいたのは清泉川!

純米大吟醸の輝く文字。

 

何気なく、裏ラベルでかわいさを自己主張する清泉川。

おおおおお~。爽やかな旨味で初体験のお味。

 

吞んでみたいと思った方は、リブログ願います。