木製台車で作業台をDIY♪スチール棚用の棚受けが活躍!! | えむず工房 *手作りな日々・・・徒然*

えむず工房 *手作りな日々・・・徒然*

インテリア雑貨・ハンドメイド・DIYを中心に日々のあれこれを綴っています♪

 

 

 

 

 

こんにちわ~♪

*えむず*ですヾ(o´∀`o)ノ

 

 

 

 

本日はキッチンDIYから横道に逸れて作業台をDIY!

移動が簡単なので床作業中心の*えむず*には重宝です♪

 

 

本日は写真がいっぱいだよー!

 

 

 

 

 

 

 

まずは出来上がりから!↘︎

 

 

 

 

 

 

 

ホームセンターに売っていた木製台車をそのまま使います♪

 

ここは北海道、ホームセンター名はホーマック。

サイズは60×45のジャストサイズだったの(*´艸`*)

 

 

 

 

 

 

60×45のベニヤ板がそのまま売っていたので即購入!

 

 

今回、最も役に立ったのが

「スチール棚用棚受け金具」!!

↗︎こんな名前だったかなー・・・謎

 

2×4材の幅に丁度良い(・ω・ノ)ノ

なんといっても・・・安い!!

釘穴(?)は大きいのでワッシャーを使います。

 

 

あと、用意したのは2×2材をカットしたものを4本・・・足用ね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

棚受けとワッシャーに加工をして・・・

「ストーン調スプレー」で軽くシュッとしてミルクペイントの「インクブラック」でかるーくポンポンしておしまい!

 

これだけですんごくいいかんじ(*´艸`*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ベニヤ板はステンシルしてからBRIWAXをぬりぬり。

ステンシルはダイソーのアクリルペイントを使用。

BRIWAXはいつものごとく「ジャコビアン」だよ♪

 

 

 

 

 

 

 

ここまできたらあと少し!!

 

イッキに組み立てるよーヾ(o´∀`o)ノ

 

 

 

 

 

 

 

 

はい!できあがり!!

↗︎お、おい・・・

 

 

 

 

 

 

 

ネジはあえて無塗装。

そんな感じに仕上げたかったので(≧∇≦)

 

 

 

再度、出来上がり写真ね↘︎

 

 

 

 

 

 

 

 

サイズがどこに置いても丁度良いので抜群の使いやすさです。

 

ころころ転がすのに便利な引き手部分も最初から穴開いてるし( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

 

 

 

 

 

 

 

おーい、むすこー(((( ;°Д°))))

部屋に持っていくな!!

 

 

 

 

テーブルにも使える見た目なので盗まれるところだった(@Д@;

 

今度作ってあげるから・・・ゆるして(;・`ω・´)

 

 

 

 

 

そんなこんなで・・・しーゆー♪

 

 

 

 

あーーーーーーーーーーまたっ!

三((( つ•̀ω•́)つ─=≡Σ(((●´ω`))

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ルームクリップ始めました!投稿数は少ないですが・・・
よろしければフォローしてやって下さい ヾ(*´∀`*)ノ
 
 
 
 
 
ブログ村の「インテリア雑貨」ランキングに参加しています。
ぽちぽち♪っとしていただけると舞い上がりますヾ(*´∀`*)ノ

ブログ村にポチットしてね♪