【4月24日】松岡里果ちゃん川崎銀座街バスカー【アジア交流音楽祭】 | M☆S 君がいる 笑っている 私の帰る場所

M☆S 君がいる 笑っている 私の帰る場所

ハコや路上で,心に響くアーティストのライブを聴き,応援しています。
ライブでの素敵な出会いを楽しみにしております。

早めに競輪場から銀座街に移動しました。

昼食を取ってから,バスカー会場に到着しました。

到着したときは,里果ちゃんが高田慶二さんとリハをしている最中でした。

久々にリハで「蘇州夜曲」。そうだ,アジア交流音楽祭だ!

「春よ来い」のinstrumentalもほどよいスパイスの役割を果たしていました。

本番では,「涙そうそう」でした。ストリートをしていたとき,間奏時に,フライヤーを配る涙ぐましい努力をしていたのを想い出しました。あの頃は,オケでしたが,高田さんのギターの伴奏が入るとひと味違ってきます。

確かに,あの頃よりも,フルートに自信を持っているようです。

高田さんと出会って,音楽の深みがようやく分かってきたのでしょう。

来年の4月14日に渋谷の伝承ホールのワンマンを告知していました。

以前,ここで里果ちゃんがワンマンをしたとき,時間厳守に追われていたけど,自分が里果ちゃんと出会った頃,自分が最も応援していた方を,集客の面でも内容面でも,越えた瞬間と思ったライブでした。

あの頃より,里果ちゃんの引き出しが多くなったので久々に行くとついて行くのに精一杯なところはあるけど。

 

 

 

 

♪春よ来い(instrumental)
♪さくら~The Giving Tree~
♪Way  to Go
♪涙そうそう
♪金魚
♪Over the Rainbow