夜になっても相変わらず風がビュービューでしたね。風風

 

体育館に移動し元気な中2のサッカー少年の

スプリントトレーニング!ファイト

 

 

バックキック!

 

身体の可動域は個人差があるので、まずは

レベル1で身体をチューブに入れる事が大事です。

 

速く走るポイントは背中にあるんです。上差し

 

 

スプリントトレーニング!逃げる

 

 

本日のレッスンお疲れ様でした。

 

サッカーの子に共通して言える事は肩甲骨や

肩関節が硬い事です。ポイント

 

足でボールを上手く操る、強いシュートを打つには

まず肩甲骨を動かし可動域を広げる事が

ポイントになります。

それは速く走る事も同じなんです。目

 

上半身は下半身と繋がっている。スマイル

 

それをサッカーにも活かしてみてください。サッカー

 

今日はどうもありがとうございました。ウシシ