本日の陸上レッスン風景!

 

午後より航空公園にて中2の中長距離選手の

トレーニングでした。 ニヤニヤ

 

 

バックキック レベル1!

 

長い距離を走るにもバックキックは必須です。

 

毎回紹介しているバックキックは身体を締める、

骨盤の左右差の改善、疲れを取るなど

さまざまな効果があります。ウインク

 

 

リズム踏みつけドリル!

 

軸、骨盤を立て上から地面を踏むデレデレ

 

東京マラソンで優勝したウィルソン・キプサング選手が

出したタイムは2時間3分58秒・・・びっくり

 

日本人選手のトップが井上選手の2時間8分22秒・・・

 

約5分の開きがあるというのは現在のマラソンでも

高速化、スプリント能力がないとダメなんですね!

 

昔は2時間7分や8分で速いと言われてましたが、

その先を行くアフリカ選手は本当に素晴らしいです。照れ

 

日本も昔ながらの古典的なトレーニングでは

世界では通用しません。ゲッソリ

 

無駄な事はしない・・・

それを知る知らないでは大きな違いがありますね。

 

これからも頑張っていきましょう!爆  笑