閲覧頂きありがとうございます

不労所得とお得が大好きな

都内在住のミドサーOL Kasumi と申します

はじめましての方はコチラからヒヨコ

 

 

資産運用や日々のお得活動を

綴っています(◍•ᴗ•◍)✧*。

 

 

〜 2024年の運用目標 〜

配当収入 108万円(月9万円)

売買収益 84万円(月7万円)

 

 

 












と言う訳で、丸の内BASEの後は

商事の優待使って静嘉堂文庫に行き、

そのまま日比谷まで歩いて

クリレスの優待使ってジャン・フランソワでお茶

という優待消費ルートでした(笑)




ほぼ無銭で充実した1日でしたニコニコ




***





さて優待紹介です。

写真残ってる分だけ…(・・;)




クリレス:金券6,000円(現物)

ちょうど使い切ったので嬉しいです。

銀座の木屋に行ってみたいな。

憧れはMORTON'Sよだれ





日航:株主割引券(現物)

実家が飛行機の距離なので

なにかの時用の優待券です。

基本はANA派なのですが…。








キリン:自社製品(現物)

代わり映えしないイツ面って感じですよね(笑)

在宅勤務のお供に頂きます!







片倉工業:(クロス)

たまたま資金が余っていたのでクロス。

国産ハチミツはお高いのでありがたい…!












以下は愚痴です…。

年明けから複数PJ兼務になったのですが、

海外の案件の担当にネガティブ



時差があるので現地時間で予定入るのですが、

国内の案件も並行しているので、

昼休憩すら無しで朝〜晩までMTG地獄。。

(アジアなので、まだマシなのかも…?)



当然日中は自分の作業が進められないので

夜残業せざるを得ないわけですが、

もう疲労困憊です真顔

在宅じゃなかったらやってられないレベル。



働きたくない。

働きたくないよ。。