閲覧頂きありがとうございます

不労所得とお得が大好きな

都内在住のミドサーOL Kasumi と申します

はじめましての方はコチラからヒヨコ

 

 

資産運用や日々のお得活動を

綴っています(◍•ᴗ•◍)✧*。

 

 

〜 2024年の運用目標 〜

配当収入 108万円(月9万円)

売買収益 84万円(月7万円)

 

 

 











数年ぶりに隅田川に夜桜を見に。

屋形船と隅田川と桜って風情がありますね。






***





ずっと会社辞めたい欲求が止まらず、

オフでもイライラしてしまいます。。

そこそこの年収と引き換えに

心の安定と時間を失っていく…無気力



一番やってられない💢と思うのは、

勤務先がいわゆるJTCなので

仕事してもしなくても大して給料変わんないのです。。

ただ性分か、問題に気付くと放置できず、

やってしまうのですよね…真顔魂が抜ける昇天






***




さて久々に優待紹介です。

覚えているものだけです…。。




マック:優待券3冊(クロス)

3冊って夫婦二人だと結構多いですね。

ただこの円安だとまたすぐ値上げしそうなので

優待価値は高いかなと。






シークス:金券1,000円(クロス)

汎用性高いのでありがたいです。





メック:QUOカード1,000円(クロス)

コンビニかマツキヨで使います。

マツキヨは10%offクーポン適用後に(笑)






ライオン:自社製品(クロス)

資金余っていたのでとりましたが、

気に入って使ってる洗剤類あるので

もういいかなーという気がしてきました。。





ヒューリック:(現物)

てっきり今年で3年目で2つ選べると思いきや、

実質4年余裕が必要だった様でがっかり(´・ω・`)

富良野メロンを選択しました!






この他に何故かクロスで取得した楽天があり、

携帯料金1年間無料なのですが、

別のキャリア使ってるし、

手続き面倒で放置してます…。

勿体ないですよね(・・;)



GW位で気力が回復したら、

重い腰をあげようかなと思ってます。