ユスラウメと庭のパトロール【週末農夫2021年5月30日】 | 親父は食わず嫌い

親父は食わず嫌い

食べた美味しいものを紹介していきます。
たまに
週末の自宅裏庭(法面)の開拓農夫奮闘記
原付バイク(ダイハツ ハロー)いじり、
爬虫類(レオパ、たまに亀)の成長記録も紹介したいと思います。
温泉や旅行のつぶやきも^ ^



PVアクセスランキング にほんブログ村


どうも!まさ(´・ω・`)です。
暑くなりましたね~~💦😅

今年の梅雨は今のところ雨と晴れのメリハリが効いてるので、草花にはえ~かんじなんでしょうね。特に雑草に(笑)

さて、いつもの個人的な日記ブログです。

スイカ🍉も順調に生育されてきてますね~


小さな雌花もチラチラ見えるようになってきてますけど、雄花とのタイミングが合ってなく
人工受粉させれてないんよね~~
虫さんに期待しましょうかね。ニヤリ


さつま芋もちゃんと根付いてくれたみたいです


ミニトマト🍅はそろそろ周りをもう少し囲ってやらないと、倒れてしまいそうなぐらい
成長してきてる


もうここからはガンガンやろうね。


茄子🍆


小さいのが出来てきてました。


キュウリも

どれがキュウリの実どれか分かります?
キュウリはこっからが早い❗
多分1週間掛からず収穫になると思う。


チビ君喜んでくれそうやから
デコきゅうりの型買おうかな?

こんなん(ネットから画像拝借)
↓↓↓


こんなのが出来るのも
自分で栽培してるからこそやもんね。爆笑



葡萄もこの前ジベレリンに浸漬させることができたんで今年は楽しみおねがい
せめて一房ぐらい収穫したいかな。


んでこれが
ユスラウメ
もうわやくちゃガーン


2年周期なんかな?
去年はさっぱりやったけど
今年は実が鈴なり⤴️⤴️
まぁ食べれるし
少しだけ収穫しときます。照れ


チビ君も手伝ってくれます。
これが嬉しい😆⤴️💓

そんな5月30日でした。

最後まで読んでいただいて
ありがとうございます。
ブログ村のランキングに参加しています。
応援のワンクリックお願いします。
↓↓↓↓↓↓