令和6年分の所得について、定額減税が実施されます。

 

 

 

 

【定額減税の対象になる方】

 

令和6年分の所得が1,805万円以下の方(給与収入2,000万円以下の方)

※所得金額調整控除を受ける方は2,015万円以下になります。

 

 

【定額減税の金額】

 

本人: 所得税3万円 住民税1万円

配偶者や扶養親族1人につき: 所得税3万円 住民税1万円

 

 

【減税の時期】

 

(所得税)

給与所得者→令和6年6月以降の源泉徴収税額から減税

年金受給者→公的年金は、令和6年6月以降の源泉徴収税額から減税

個人事業主→確定申告で減税(予定納税対象者は、予定納税の機会に減税)

 

(住民税)

給与所得者→令和6年6月分は徴収せず、特別控除後の税額を11分割して、令和6年7月分~令和7年5月分の11ヶ月で徴収

年金受給者→令和6年10月分の特別徴収税額から控除。控除しきれない場合は令和6年12月分以降の特別徴収税額から、順次控除

個人事業主→第1期分(令和6年6月分)の税額から控除。控除しきれない場合は、第2期分(令和6年8月分)以降の税額から、順次控除

 

 

【定額減税の説明会】

 

定額減税の概要や源泉徴収事務について、給与支払者向けの説明会が税務署などで開催されます。

給与支払者向け定額減税説明会

 

 

 

財務省リーフレット  令和6年度 税制改正(案)のポイント

定額減税特設サイト

令和6年分 所得税の定額減税のしかた(パンフレット)

令和6年分 所得税の定額減税Q&A