個人事業の事業承継(代替わり)する場合の手続きの紹介です。
先代の生前に承継する場合の手続きは以下のものがあります。
(1)先代の廃業の手続き
①廃業届→都道府県事務所へ
②個人事業の開業・廃業等届出書→税務署へ
③(消費税課税事業者の場合)
事業廃止届出書→税務署へ
④(従業員、事業専従者がいる場合)
給与支払事務所の開設・移転・廃止届出書→税務署へ
⑤所得税の青色申告の取りやめ届出書→税務署へ
⑥(許認可業の場合)
許認可業の廃業届→所轄行政機関へ
(2)後継者の開業の手続き
①(許認可業の場合)
許認可業の届出・申請等→所轄行政機関へ
②開業届→都道府県事務所へ
③個人事業の開業・廃業等届出書→税務署へ
④(従業員、事業専従者がいる場合)
給与支払事務所の開設・移転・廃止届出書→税務署へ
⑤所得税の青色申告承認申請書→税務署へ
⑥(先代が商号登記していた屋号を変更する場合)
商号変更登記→法務局にて