大きな片付け | mrs.riokaの徒然ブログ

mrs.riokaの徒然ブログ

人を元気にするのが使命と心得、早○○年

cheers you up!を合言葉に日々感じたこと、

手書き日記は必ず3日坊主な自分自身の生存記録

書くことは楽しい(^^)

何度めの引っ越しだろう。。。。

 

この度は、引っ越しというか、

借りてた江戸のネグラを閉めるので、

その片付け。。。

 

何年かに一度、同じことをやっている・・・

 

お手のものといえば、お手のものだが、

無駄といえば無駄。

 

が今回ばかりは、

コロナのおかげで、稼ぎが激減、

一旦、削減できるものは削減することに。

 

じゃ、そもそも要らなかったんじゃーん、

と、心の中ではセルフ突っ込み。。。。(-_-;)

 

なぜ、物は増え続けるのか。。。

なぜ、同じようなものを「安いから」とか「せっかくだから」とか理由をつけて買うのか。。。

なぜ、「限定」に弱いのか。。。

なぜ、ちょっと歩けば売ってるのに、買い置きをするのか。。。

いや、いまや、一歩も外に出なくても、

ほぼ翌日には、猫とか飛脚が届けてくれる。。。

しかも、最近の猫や飛脚は、玄関先にそっと置いて行ってくれる。。。

 

WOWOWで6時間?やってるサザンに合わせて、

歌ったり踊ったりしながら片づけてたが、

それにも疲れて、ついブログ。。。。

 

はいはい、

やりますよ、

やりゃーいーんでしょ

 

よっこらしょーいち、と(立ち上がる)

。。。