感謝とは?感謝=全部きれいな感情・体験じゃなくていい | ハードモードは卒業!‘’私のままでうまくいく‘’シンプル法則

ハードモードは卒業!‘’私のままでうまくいく‘’シンプル法則

「自分ビジネスで楽しく稼ぐ」「会社員で他人軸で働いてストレスまみれ・身体を壊す」という両極端な体験をした私が、心と身体の土台を整えて、仕事や人間関係を好みに変えてきた体験を発信中♪


めちゃくちゃ突然ですが、
皆さんはこれまでの人生で
感謝を伝えたい人はいますか?






私は過去の苦い体験から
自分に影響を与えてくれた全ての人が
感謝の対象なんだなぁ
だんだん感じるようになりました。
(みんなに感謝♡みたいなきれい事な話じゃないので、最後までお読みください笑い泣き







ちなみに私は、昔から親に

あんたは感謝ができない

と言われて育ちましたww

体育系の人間なので
ありがとう・ごめんなさいを
言うのは当たり前なので、

ありがとうを言わない
みたいな話ではないのですが、

確かに、
親に細かにお礼を言えるようになったのは
社会に出てからだった気がします。

当たり前に感謝してなかった
あるを見る視点がよわよわだった

これが感謝の気持ちが湧かなかった
理由ではあるんですが、

それとは別で

自分の頑張りを認めてもらえていない
プロセスを見てもらっている感じがしない

そんな怒りの気持ちが
根っこにあったので
なかなか感謝が
湧き出てきませんでした。

ちゃんと見ろよ!
なんで私ばっかり
感謝しなきゃいけないんだよ!
私が頑張った成果じゃないかムキー
まずはそこを認めろよムキームキームキー

と思っていたし、

頭で無理やり感謝しようと
思ったこともあったけど、
それも嫌すぎて無理だった笑い泣き








ですが、
心のことを学びだして

足りないものに目を向けて
躍起になる人生ではなくて、

今あるものをちゃんと見て
ちゃんと使うこと

これをコツコツ練習してきたら

嫌いな人でも
感謝って湧くんだなぁ

という気持ちを
感じるようになりましたびっくり

あんなに
感謝なんてしてやるもんか!
とキレていた私がww 





昔、ムカつくと好きなカフェで好きなものを身体に流し込んで、嫌な感覚を味わなくていいようにフタをしていたwこれぞエセポジティブ😂





私が感謝できなかったのは

感謝のハードル・設定が
めちゃくちゃ高かったから

でした。

感謝をしたら
その人に全面降伏する感覚
その人の全部を肯定しないといけない感覚
を持っていました💦
(そりゃ感謝したくなくて当たり前w)







一般的な出来事には、
良い出来事と悪い出来事が
両方含まれていて、

その悪い出来事は
今もなお、良い感情ばかりが
残ってるわけではなくて。

思い出すだけで悲しくなるし
むなしくなるし
あの人やっぱり嫌いだなぁってなるw





なんですが、
そのネガティブな出来事を
わざわざ ポジティブ変換しなくてよくて
そのままネガティブな体験として
置いておいて大丈夫で。

そこからたくさんのことを
受け取ったのは事実だし、

その受け取ったことが
人生の起爆剤になったり、
人生が変わるポイントになったりもする。






そう思うと、
やっぱり全ての出来事は
波でしかなくて
全て対等な経験。

嫌なネガティブな出来事が起きた時は
もちろん不快な感情を味わうんだけど、

その出来事自体を
良い悪いと 
評価・ラベリングしなくても良い。
そのままで大丈夫。
何もしなくて大丈夫。

感謝というと、
全てがなんだか清い感情とか
キレイな経験じゃないと
いけないのかな ?
みたいな感覚に陥っていた
時期もありましたが、

大嫌いな人からされたことで
気づき、学んだこともたくさんあって
それが感謝じゃないか?といったら
感謝なわけで。

なので、
感謝しているからと言って
相手を完全に許さなくていいし
嫌いなままでも大丈夫なんだ。

それが、この3年前に
身内から人生を否定するような言葉を
言われた体験をしてから、
どんどん肚に落ちてきました。

(個人的に、なんでもかんでもハラスメントだ!というのは好きじゃないんですが、私が3年前に言われた言葉は普通にモラハラ認定される発言で、今でもその人のことは嫌い😂)

その出来事があったからこそ
私は色々なことを感じ、考え、
今に繋がる行動を
改めて選択することができた。

それは紛れもない事実でした。








昔の私は

嫌いなものは嫌い! 
好きな人は好き♡
嫌いな人は何をしても嫌い!笑

みたいな感じで
かなりきっぱり区別を
していたんですが笑い泣き

敵か味方か
◯か☓か
優か劣か
白か黒か
0か100か

みたいな、
潔癖か!と突っ込みたくなるほどの
極端な判断基準しか持ち併せてなかった💦

だからいつも頭がぐるぐるして
しんどかったんだと思います真顔








昔の私のように、

白黒はっきりつけて
すっきりしたい!

という気持ちになる人も
意外と多いんじゃないかな?と思うけど

私はこの

曖昧なまま置いといていい。

嫌いな人・苦手な人・自分に嫌なことを言ってくる人から、ポジティブもネガティブもどっちも感じてもいい 。

感謝が湧いても嫌いなままでいい。

これが感覚的に
できるようになってから
脳内ストレスが激減したので

騙されたと思って
この視点を試してみてほしいなぁと
思ったりします照れ







これに気づけたのも
私が苦手な人・嫌いな人のおかげ!

ありがとうございます笑い泣き笑い泣き笑い泣き