はとバスツアーで日光へ | 真未 style。2025年にロンドン駐在予定。日々の子育て、美容、健康、40代でママでも自分を楽しんでることを発信中

真未 style。2025年にロンドン駐在予定。日々の子育て、美容、健康、40代でママでも自分を楽しんでることを発信中

真未です。
40代だって健康で大人可愛いを目指す高校生と小学生のママ。
α-PROTEIN専属モデル。
フリーモデルとしても活動中。
2025年にロンドンに引っ越し予定。

ロンドン行く前に日本のいいところもみておきたい!

世界遺産である、日光二荒山神社(にっこうふたらさん じんじゃ)、日光東照宮(にっこう とうしょうぐう)、日光山輪王寺(にっこうさんりんのうじ)巡りに行ってきました!




初めてのはとバス。今回のバスはトイレはついていません。

待合室の並びにトイレがあるので出発前に行きました!これで準備完了ウインク




バスが出発するとわりとすぐにスカイツリーがみえてきます。

いいねー!かっこいいニコニコ



バスは2時間くらい走ったら大谷サービスエリアで一度トイレ休憩しました。

よくわかんないけど餃子モチーフの子を発見爆笑



その後1時間走ったらまず最初の目的地

日光田母沢御用邸記念公園に到着




お庭素敵だった。紅葉の季節にきたらキレイだろうな!




その後、金谷ホテルベーカリーでランチ






お土産にパンを購入しましたチュー




そしていよいよ世界遺産へ!

ガイドさんについていき、正式参拝ができました。

ご本尊さまは写真撮れなかったけど

千手観音さま、阿弥陀如来さま、馬頭観音さまでした。



次は日光東照宮へ




みんなが知ってるサン猿




このお猿さんたち、物語になってるって初めて知りました!

左側の1枚目から赤ちゃんの時代

2枚目は有名な見ざる、聞かざる、言わざるでこれは幼少期

3枚目は独り立ちの時

4枚目は青年期

5枚目は挫折

これで終わりと思ったら違うんです!!




人生曲がり角のところでこの絵の続きも曲がったところにあります

6枚目は恋

7枚目は夫婦になって

8枚目は妊娠しています


そしてまた1枚目に戻る。

これ、ガイドさんがいなかったら有名なのだけみて、周りのは気にしなかったと思う!

勉強になったおねがい



そして有名な眠り猫もみました。

雀と共に彫られていて平和の象徴を意味しているそう。

確かに猫が起きてたら雀を食べちゃう可能性だってあるけど猫は寝てるもんね。うーーん、深い!





日光二荒山神社へ

こちらは縁結びの神様

縁結びって恋愛だけではなく、仕事もね!!ってことでしっかり手を合わせてきましたウインク




観光センターで最後はお土産をかったのですが、キャッシュオンリー。

現金、少し多めに持っていくのをおすすめします。




東京駅を8時に出て東京駅に戻ったのは18時。

日帰りでランチ付きでガイド付き。

めちゃお得なはとバスツアーでしたウインク