エムズアソシエイツ☆スタッフブログ☆ -11ページ目

明日もやっています。

こんにちは 倉橋です黄色い花

 

今年も残すところ1カ月を切りましたね。

 

師走というだけあって、何だか忙しい毎日です。

 

バタバタしていますが、暗くなるのが早くなっていますので、

 

車や自転車の運転など注意したいですね。

 

昨日で野田さんが産休に入りました。

 

これから寒くなるので、体を大事に

 

無事出産を迎えることをスタッフ全員願っていますウインク

 

今日は美濃市で完成見学会を開催しております。

寒くなってきましたこの時期、高気密高断熱の効果発揮です爆  笑

 

明日も10:00~16:00まで予約不要で開催中です。

 

詳細はHPのイベント情報でもご確認いただけます。

 

ぜひチェックしてみてください目

------------------------------------------------------------------

 

新築一戸建て 注文住宅 リフォーム 設計デザインから建築工事まで

岐阜 長森 各務原 羽島 一宮 

 

 株式会社エムズアソシエイツ  http://www.ms-as.jp/

 
▼エムズの情報を気軽にチェック♪

エムズアソシエイツ☆スタッフブログ☆

 

------------------------------------------------------------------

 

 

明日より産休に入ります

こんにちわ野田です(^ω^)

 

今までご報告が出来ていませんでしたが、明日より少し早めの産休に入らせていただくことになりました。

 

約1年間お休みを頂き、その後は在宅勤務にて復帰させていただく予定です。

 

産休育休中も、2月に予定しておりますもちつき大会はちょうど予定日なので無理ですが、

来年のOB会には参加できればと目論んでおります( ´艸`)

 

つながる花1つながる花1つながる花1つながる花1つながる花1つながる花2つながる花2つながる花2つながる花2つながる花2つながる花1つながる花1つながる花1つながる花1つながる花1

 

今日のお昼は私の送別会を開いてくださるということで、スタッフ全員でランチを食べに行きました(*^▽^*)

 

岐南の人気店ビストロオリーブさん。

 

サラダからすでにおしゃれでおいしい^^

 

ここぞとばかりにお高いメニューの牛ホホ肉の赤ワイン煮込みを頼んでしまいました!笑

とろとろで最高においしかったです!酔っ払い

 

パンもおいしくて5~6個食べてしまいました・・・

明日検診なのに・・・笑

 

そして最後のデザートには・・・

 

 

顔2つ分以上の特大サイズのケーキが!!!酔っ払い酔っ払い酔っ払いカナヘイハート

1人で丸ごと食べられる勢いでしたが、スタッフみんなで分けておいしくいただきました(*^o^*)

 

初めての出産・育児で不安なことも多いですが、これでがんばれそうです!

 

新卒で入社して約7年、もう会社に通勤することもないかもしれないと思うとさみしい想いもありますが、またお客様の家作りをサポートできるよう、パワーアップして復帰したいと思います。

 

在宅勤務というわがままを聞いてくださる社長。

周りでサポートしてくださったスタッフの皆さん。

ここまで無事にこれたことをうれしくおもいます。

本当にありがとうございました!

 

 

------------------------------------------------------------------

 

築一戸建て 注文住宅 リフォーム 設計デザインから建築工事まで

 

岐阜 長森 各務原 羽島 一宮 

 

 株式会社エムズアソシエイツ  http://www.ms-as.jp/

 
▼エムズの情報を気軽にチェック♪

エムズアソシエイツ☆スタッフブログ☆

 

------------------------------------------------------------------

古いのと新しいのが入れ替わり

こんばんは 山田ですやま

 

みなさんは設計の仕事というとどんな内容を思い浮かべますか??

 

基本的にはプランを考えたり、図面を書いたりという想像通りのインドアな仕事内容ですが

 

事務所内だけでは仕事は終わりません!

 

たまには外に繰り出すアクティブな仕事でもあります!!

 

まぁ~行き先と言えばほとんどが進行中の現場か市役所ですが・・・

 

(たまには外でうりゃ~~と叫びながら仕事したくなります・笑)

 

という事で本日も図面修正等の作業の合間をぬって岐阜市役所に行ってまいりました走る人

(もうホント常連なんで、そろそろサービスでコーヒーかなんか出していただいてもいいくらいです・笑)

 

 

 

 

そいえば、岐阜市役所も老朽化のためか、建替え計画がちょっと前にですが決まったみたいですね~

 

建築コンペにて最優秀案が選ばれたようで

 

市役所内に新庁舎の模型が飾ってありますが

 

色々気になったのでちょっと詳細を調べてみました目

 

 

・・・がこの手のコンペには珍しく(?)デザインや周辺との関わり方より設備面が強調された内容でした!

 

個人的には、ホントあくまで個人的にはという意見ですが

 

もう少し夢の感じられる楽しそうなプランでもよかったような・・・笑

 

 

 

 

パースの画像も見つけられましたが

 

なんというか・・・

 

やたら”未来的”でした(笑)

 

 

 

とはいえこの手のコンペはここから実施設計の段階でけっこう変わる事もありますし

 

新・岐阜市役所は隣接するメディアコスモスとの関わり方も大事だと思うのでその点がどうなっていくか

 

今後の展開から目が離せませんねビックリマーク

 

 

 

あまり話題になりにくいのですがここ数年は「地市役所の建替えブーム」です

 

地方市役所って戦後~新築で建てた時期がだいたい同じ時期だったりするしコンクリート耐久年数とか色々と要因はあるのですが・・・

 

素敵な設計の地方市役所って最近けっこう増えてるので色々調べてたり見に行くのって面白いんですよ音符

 

 

ただ、古い市役所とかにある、こういう何気ないスペースがなくなっていくのはちょっと寂しい気がします・・・

 

 

 

 

 

サッシやタイルや壁の経年劣化から時間軸を感じられるこういう何気ない空間

 

けっこう好きなんですよね~

(時間を作るってどんな設計でも出来ない事ですしね)

 

 

 

ちなにみですが

 

今日は市役所のこの課に行ってました走る人

 

 

 

 

「地球環境課」

 

いや冗談ではなく本当です!(笑)

 

 

------------------------------------------------------------------

 

新築一戸建て 注文住宅 リフォーム 設計デザインから建築工事まで

岐阜 長森 各務原 羽島 一宮 

 

 株式会社エムズアソシエイツ  http://www.ms-as.jp/

 
▼エムズの情報を気軽にチェック♪

エムズアソシエイツ☆スタッフブログ☆

 

------------------------------------------------------------------

 

 

 

 

 

 

30せんちめーとる!!!

こんばんは かめやまですカメ

明日からは12月トナカイ

 

もうひとつき経つとお正月鏡餅、(当り前ですが)

 

せわしくなってきましたね

 

 

プライベートの年賀状の準備もそろそろ始めないと。

 

毎年31日に投函してますので今年こそは

 

24日には出せるよう、がんばります!たぶん大丈夫・・・だぞと。

 

 

 

『 30センチメートル 』

 

昨日の永井さんのブログでも 『30センチ』 が出てきましたが

 

今日はチョット、ちょっと、一寸、違いますよ。

 

さて、この写真はどこの部分か分かりますか?!

 

カウンターの奥行き?

 

ニッチの奥行き?

 

ニコニコ ニヤリ ウインク 照れ ニヤリ 口笛 グラサン ニコニコ 照れ 口笛 びっくり

 

ハイ!そのとおり!!

 

サッシ枠です!!!

 

その厚さ、なんと 30cmもありますニヤリ

 

ちなみにエムズが誇るエコZEROシリーズでもサッシ枠は20cm弱

 

おかげでA4版のファイルもこのとおり、ぴったり納まります照れ

 

 

 

でもなんでこんなに壁が分厚いのかといいますと

 

この窓の外側、目の前には電車が通る線路があるんです。

スゴイ迫力!!グラサン

 

ズバリ 防音対策です!!照れ

外壁の内側にもう1枚、外壁1枚分のかべが納まってます。

 

エムズでもこんなのは初めてですが きっと効果はあるはずです。

 

 

そんなM様邸も現在、仕上げ工程。

 

現場監督の今ちゃん(今林くん)も がんばってます。

 

 

1月の完成が楽しみですニコニコ

 

 

------------------------------------------------------------------

 

新築一戸建て 注文住宅 リフォーム 設計デザインから建築工事まで

岐阜 長森 各務原 羽島 一宮 

 

 株式会社エムズアソシエイツ  http://www.ms-as.jp/

 
▼エムズの情報を気軽にチェック♪

エムズアソシエイツ☆スタッフブログ☆

 

------------------------------------------------------------------

 

 

断熱材の秘密

こんにちは 永井です! こんばんはでしたガーン

 

うわ いよいよもう12月です。。。。雪

 

今年もあと1ヶ月あっと言うまですねガーン

 

さて 本日はD様邸上棟でした。

 

D様 おめでとうございますビックリマーク

 

少し風があって肌寒かったですが 

 

天気は良く 無事上棟が完了いたしましたビックリマーク

 

エムズアソシエイツの上棟では 大事に大事な仕事がありますビックリマーク

 

屋根の断熱材を敷き詰める肝心要な作業です目

 

隙間なく敷き詰めてあるか確認します

 

断熱材の上に乗らなければならない時などもありますので 作業後の

 

沈み込みや浮きなどが無いかも 大工さんが確認して作業して行きます

 

その確認が終わるとようやく屋根の野地板を施工出来ます目

 

断熱の品質管理は大変重要ですビックリマーク

 

屋根の30cmの断熱材ですビックリマーク 20cm+10cmが敷き詰めてあります目

 

暖かさの秘密ですおねがい

 

------------------------------------------------------------------

 

新築一戸建て 注文住宅 リフォーム 設計デザインから建築工事まで

岐阜 長森 各務原 羽島 一宮 

 

 株式会社エムズアソシエイツ  http://www.ms-as.jp/

 
▼エムズの情報を気軽にチェック♪

エムズアソシエイツ☆スタッフブログ☆

 

------------------------------------------------------------------