食器棚と家電棚 | エムズアソシエイツ施主様ブログ

エムズアソシエイツ施主様ブログ

岐阜の工務店エムズアソシエイツで建てる家づくり。
T様ブログです。

 

こんにちは、シロクマですにっこり

 

 

前回の引っ越し時と比べ、住所変更がネットで完了するものが多くて驚きました目
お役所関係も印鑑が不要になっていたりと、コロナ禍にオンライン化、簡略化がすすんだことを実感していますスター
 

 

さて、今回は食器棚についてですナイフとフォーク
 
我が家は真ん中に家電を横並びに置けるタイプではなく、「食器棚」と「家電棚」を作ってもらいました飛び出すハート
 
 

スペースの関係で正面から撮れず…えーん
 
 
今までは横並びタイプを使っていました。
チェッカーガラスの開き戸がついたお気に入りのカップボードでしたが、少しずつガタがきていたので手放すことに。
 
今回それぞれを単独にした理由をひとつあげるとしたら、引き出しにお皿を収納するのがちょっと苦手なことでしょうかアセアセ
十数年経ってもいまいち使いこなせていない気がしていました泣き笑い
 
 
 
さて、この二つの棚は壁付キッチン横のパントリーに設置してあります。
冷蔵庫、冷凍庫もここにありますニコニコ
 
 
 
 

収納棚側はこんな感じにっこり
 
 
動線が長くなるのでどうなのかなーと思いましたが、今のところ不便は全く感じていません二重丸
 
 
 

家電棚

 
下2段の棚板は固定。
 
オーブンレンジを置く棚の下にはスライドテーブルをつけてもらいました。
このスライドテーブル、レンジ後のお皿を置くだけでなく、食器棚やパントリーの出し入れのちょい置きなど、なにかと重宝しています!
炊飯器の段は蒸気対策で引き出せるようになっています。
 
 

食器棚

 

地震での飛び出しを防ぐために耐震ラッチをつけました。
 
全面板張りだと圧迫感が出そうなので、上の扉にはガラスをはめこみました。
上段は可動棚4段で、真ん中に隔て板があります。
お茶碗やお椀、取り皿、カップなど、使用頻度が高いものを置いています。
 
 
 
下段は可動棚1枚で隔て板はなし。
丼など重い食器や大皿、出番が少なめの食器など。
 
 

 
 
真ん中の引き出しはカトラリーなど、細かいものを収納しています。
 
 
よくある「THE食器棚」です
造作にしたのは、ぴったりサイズにしたかったことと、地震で倒れるのを防ぐためです。
 

 
 
 
そして希望したとおり、いやそれ以上の素敵な食器棚が出来上がりましたびっくりマーク
食器の出し入れもしやすく、大大大満足です音符
 
 
これまでは常に引っ越しの事が頭にあって、あまり食器を買い足さずにいました泣くうさぎ
陶器市やお店で素敵な器を見ても指を加えるだけの日々…
 
食器棚はまだまだ余裕たっぷりグッ
これからはお気に入りを沢山集めていこうと思います飛び出すハート