しまゆ(妻)です。
今回は、ただの思い出話です。
先日、
キノピオさんご夫婦+お子様
がエムズ担当者さんと一緒に
うちに見学にきてくださいました!
うちは完成見学会が無かったのと
エムズさんからは遠方なので
これが最初で最後の見学会かも…
貴重な体験ありがとうございました。
どんな方が来られるんだろう???
住み始めて3ヶ月、生活感出ちゃってる家を見て幻滅されないかな???
とドキドキしていたのですが
奥様は気遣いがすばらしくて
旦那様はすごくうちをほめてくださって
ただただ楽しい時間でした。
本当に、いちいち心をくすぐるいいポイントをほめてくださるので
このまま続けたら、へんな壺でも売られたら買いそうなくらいでした。
きっと一緒にいた担当者さんも同じ気持ちだったことでしょう。
それに引き換えこちらは
質問に答えるばかりで
本当にベストを尽くせたのか⁉︎
もっと出来た事があったんじゃないか⁉︎
自問自答をする日々です‼︎
私達も
エムズさんに決める前も決めた後も
たくさん見学会に参加させてもらいました。
(数えてみたら9回行ってました!)
どのお家も素敵で、毎回楽しかったです。
見せていただいて本当にありがとうございました!
その中で一番印象に残っているお家は
やっぱり一番最初に見たお家です。
私一人だけで見に行きました。
それはビールセラーのあるお家でした
その時はビルダー選びに迷走してて
もはや満身創痍で
(実際その後入院した)
なんだかそういう時期でした。
第一印象
覚えているのは
時間より早く着いてしまって
そしたら
「担当者がお散歩に行ってしまってて…」
と言われた事です。
…お散歩……
…のどか……
今の担当者さんとは別の方だったのですが、
なんかエムズさんて全体的に「のどか」が漂っていますよね
ぼーっとしてるっていう意味ではなくて
ゆったりとして
余裕があって
受け入れてくれるような
それは予約の電話をした時から感じていました。
キリキリしているこの世の中なので
余計そういう雰囲気が際立ってみえます。
そしてビールセラーのお家を見学させてもらったわけですが
ワクワクの衝撃がすごい…!
こんなお家あるんだ〜
とびっくりの連続でした。
衝撃すぎて、今でも間取りとか仕様とか思い出します。
でもその時は
(こんな素敵な家を望んではいけない!私達には高望みだ!)という気持ちと
遠方割増があるのとで
ここではムリだなぁと思いました。
でもなんとなくいい感じは残っていて…
そして建てることになって
今ではもう住んでいるんですから
びっくりです。
ビールセラーのお家が
しまゆ家の運命を変えた
運命のお家
と勝手に思っています。
(知らん奴に思われて気持ち悪いですね
すみません…)
という事で
うちの見学会も、なにかお役に立てていれば幸いです。
玄関から↓
お友達が遊びに来たとき↓


