しまゆ(妻)です。
窓にくっついてるベンチ
それが窓ベンチ!
付いてました❗️
来客は多くないけど
何人か来てもらった時座れるし
外を見ながらぼ〜っとできそうだし
ベンチの下は収納になるし
そんな感じの理由から
ファーストプランから希望してました。
でも
いよいよ間取り決定!
となる直前は、
その窓ベンチすら迷いだしました。
なんか余計なことしてるんじゃないか?
座る場所が欲しいなら椅子を置けばいいんじゃない?
やっぱりシンプルが一番なんじゃ?
飽きる時が来るかも?
そして担当者さんに相談。
(なんて言われたか、詳しくは忘れてしまったのですが…(´-`)。)
で結局、納得して採用を決めました。
実際、出来てきたのを見ると
やっぱり……
いい感じな気がします!
それに、
最近思い出したんですが
もう壊してしまった
私が育った実家、
門扉に白いライオン錠がついてた。
浴槽はキラキラしたエメラルドグリーンだった。
お風呂に大きい窓と坪庭が。
など、私なら採用しないような(笑)
仕様がありました。
でも思い出すとそれがなんか愛おしくて
幸せな気持ちになります。
何が言いたいかというと
どんなお家でも、
結局
愛おしい存在になる!
ということです。
安全面とか健康面とかじゃなければ
後悔はあるかもだけど
まあ大丈夫!
な気がします。
それにしてもライオン錠が頭から離れなくて
今度お散歩したら探してみようかと思っています。
なんでライオンなんだろう?
(画像はイメージです)
現場で発見したもの↓
「捨てないでね! KRT」
KRTって
TKG=卵かけご飯みたいな使い方、
なんかお茶目


