気密測定 | エムズアソシエイツ ヒトシ大工ブログ

エムズアソシエイツ ヒトシ大工ブログ

岐阜の工務店エムズアソシエイツで建てる家づくり。
大工ブログです。

こんばんわ❗


今日は過ごしやすい1日でしたね😁
風もなく春らしい陽気でした🌸


Y様邸では、気密測定しました。








まずは、機械の準備です❗

いつみても、すごい機械ですねぇー😲

この窓についているバズーカ🔥みたいなもの、部屋の空気を外にだす機械なんです。

結構な重量あります。


準備も終わったところで気密測定開始です❗





気密測定士亀山さん🐢
頑張ってます👊








玄関サッシの下は、少し隙間があるため、ビニールで隙間をふさぎます❗




ここは、最終的にはタイルで埋まってしまうところです。
中の空気を抜くと、このように外から空気が入ってこようとするため、すごく膨らみます❗


上手く写真がとれませんでしたが、これと同じように気密シートも膨らみます。


さて、計測も終わり亀山さんが計算しております。


結果は…


亀「ん、あれ?これ…」

苅「えっ⁉何?ダメなの?」

亀「ちょっと、待って⁉あれ…おかしい」

苅「えっ何?何なの、やっぱダメなの」

亀「違う❗すごい!0.2」


マジか👀⁉


0.2って、すごいんじゃないですか❗
今までは0.5位だったのですごいです。
自分でもビックリです👀‼


しかし、今までにはないあり得ない数字の為、もう一度、気密測定お願いして、やってもらいました❗




結果は…



0.3



1度目と2度目の、数字の違い、僕も始めて知ったのですが、四捨五入するらしいのです。

1度目が、 0.24368…

だったのに対し、

2度目は、 0.25269…

だったのです❗


平均しても、0.3、いきませんでした❗





この先張りシートが良かったのか、





ひたすらコロコロが良かったのかはわかりませんが、
とてつもなく、良い数字で、よかったぁ~😄


大手ハウスメーカーさんは0.7切るのが相当大変らしく、
とてもこんなに良い数字は出ません😥

こんなに良い高気密できるのは、数少ない工務店の中でもエムズアソシエイツはトップクラスだと思います👍