エムズアソシエイツ施主様ブログ -7ページ目

エムズアソシエイツ施主様ブログ

岐阜の工務店エムズアソシエイツで建てる家づくり。
K様邸ブログです。

 
  9/28は年に一度の世界同日開催のビールイベントがありました。
日本では3樽しか入らず、東京・名古屋・奈良でしか開催されないイベントで、当日のみの限定ビール意外にも普段飲む事が出来ないビールばかりで、飲み過ぎてしまいました。また、参加された方とお話ししましたが東京や九州からの遠方から来てる方も多数いました。
 
 
今週も現場に行ってきました。
現場は足場が外れており、家の外観を見る事が出来ました。また、内側もタイルが貼られたり、塗り壁の準備がされていました。キッチンも今週には入るとのことです。
  また、外構や一部の懸念箇所(タイル貼り位置、階段下収納の深さ、物干しの高さ、プリーツスクリーンの色)などを再打合せしました。実際に仕上がりを見てから変更の相談に応じてくれるのはとてもありがたいです。
  我が城ビールセラーも石膏ボードが付いていました。壁や床、天上にも断熱が入っており、普通の部屋より1段と涼しく感じました。
 
  また、DIYの第一弾「ウッドデッキの塗装」をやってきました。DIYと言っても、塗料や作業台も用意して頂き、我々は上げ膳据え膳です。
作業は「木材の4面を刷毛で塗る→ウエスで拭きあげ 」です。塗料はキシラデコールの薄い色(スプルース)を選んだ為、色ムラはそこまで気になりませんでした。刷毛についた余分な塗料を落としながらだと塗りムラなく塗れると思いますが、慣れない作業で次第に雑になっていくのが自分でも分かりました。。。
永井さんと大野さんにも手伝っていただいたお陰で、大人4人で20〜30本を1時間半ほどで塗り終える事が出来ました。(塗りあげ後の写真しかありませんでした)
 
 
 
永井さん・大野さんには、何から何までありがとうございました。また、芝生やフローリングのワックスの件もよろしくお願いいたします。