華昌 (かしょう) | しも酉の主(あるじ)

しも酉の主(あるじ)

しも酉のことなどなど








5月1日
安定の定休日


用事を済ませて
lunchを食べに出発ぅ~!


11:16







華昌 (かしょう)さんに到着!

入店すると
お客様は一人だけ。
最近は「町中華」が流行りで
混んでいると思っていたので
LUCKY


席に着いて
「ミソ三昧」を注文します。


仕込みの準備があったのか
「ちょっと待っててね。」
と言われます。


一人、二人・・・・

気が付いたら
あっという間に満席です(;゚Д゚)


しばらくすると







餃子







味噌ラーメン








半チャーハン
が登場!


餃子は3個ですが
とてもボリュームがあり
食べ応えがあります。
今どき珍しい羽根つきというのも
イイですよね(^^♪

続いて味噌ラーメンをすすります。
専門店の味とは違い
昔ながらのこういうのがイイんだよなぁ~
という味です(笑)

食べだすと
店員さんが
バターを「どうぞ!」言って
タッパごと出してくれます(;゚Д゚)
さすがにこんなには入れられません(-_-;)💦

トッピングのバターも
有料のお店が多い中
こういうのはとてもありがたいです。
バターを投入すると
マイルドになりよい味変になります。


チャーハンが登場すると
店員さんが「どうぞ」と言って
紅しょうがのタッパを出してくれます。
少しだけいただきます。
メニューを確認しましたが
半チャーハンです。
その割にはこちらもボリュームがあります。

十数分後
もちろん
いつもの様に完食して


ごちそうさまでした!


周りを見ても
単品が多くセットで食べている人は
体格の良い男性が多かったです。

とてもボリュームがあり
お腹いっぱいになるお店でした。


2024年 39杯目