郷(ごう) | しも酉の主(あるじ)

しも酉の主(あるじ)

しも酉のことなどなど







3月17日(日)

仕込みが少なかったので
YAMATOを迎えに行って
出発ぅ~!


10:45





(ごう)さんに到着!


開店が11:30なのに
すごい行列(;゚Д゚)です。

行列がすごいので
最低でも30分前には並ぼう!
と思ってきたら
案内板には
開店時間は11:00でした(-_-;)💦


数分後
行列は30人ほどになっています。


11:00
開店します。
入店し食券を購入して
カウンター席に案内されます。



(;゚Д゚)!







昭和の時代
ラーメン屋さんや定食屋さんに
よく置いてあった
占いの機会です!


懐かしいぁ~

と思っていたら







味噌ラーメン 大盛が登場!

ちなみに
北海道に本店のある
「すみれ」さんの味噌を
使用しているようです。



まずは
スープをいただきます。

湯気は全然出ていませんが
とても熱々です!
すみれさん同様に脂が
ふたをして熱さをとじこめています。
濃厚な味噌をフライパンで
その都度炒めているようで
味噌の輪郭がしっかりとした
美味しい味噌味です( *´艸`)


続いて
中太ちぢれ麺をすすります。
もっちりとしていて
縮れているので
スープとの絡みも良く
スープに負けず
存在感もあります。


チャーシューは
バラ肉が使われとても柔らかく
美味しいです。
また
細かくなったチャーシューも
入っていてお得感があります。


もやしは
軽く炒められているので
シャキシャキ感がたまりません☆彡



途中で
チャーシューの上にある
生姜を溶かし
清涼感をアップさせたり
卓上のニンニクで
パンチ力をアップさせたりして
十数分後
もちろん
いつもの様に完食して


ごちそうさまでした!


食べ終わって外に出ると
30人ほど並んでいます。

早めに来て正解でした(^^)v







2024年 25杯目