ラーメン二郎 生田駅前店 | しも酉の主(あるじ)

しも酉の主(あるじ)

しも酉のことなどなど






先ほど
日本酒ネタをアップしました!

気になる方は
そちらもご覧ください(^^)/

さて
本題に入ります。




2月18日(日)

新潟県を出発し
新幹線を降り
夕ご飯を食べに向かいます。



18:50





ラーメン二郎 生田駅前店さんに
到着します。


行列ができているので







接続します。



20分ほどして
店内待ちへ移動します。

店内には荷物置き場もあり
助かります。

そんなことを思っていると
カウンター席へ移動します。

店主さんは
仙台二郎のTシャツを着ています。
仙台二郎出身の方なのかな?
と思っていると
コールを聞かれたので
「ニンニク、アブラ」をお願います。


すぐに







小ラーメン(コール:ニンニク、アブラ)が
登場します。


まずは
キャベツ多めのヤサイから
卓上のカエシをかけていただきます。
シャキ感があり
とても好きな食感です( *´艸`)

スープは
非乳化でシャープなカエシと
豚骨の旨味がバランス良いです。
そこまで脂の重みがありません。

続いて枚より個と数える
豚2個と小さいものが1個あります。
後に残すと大変なので
まずは1個いただきます。
程よい柔らかさで肉質感もあります。

続いて
極太ちぢれ麺をすすります。
ワシワシとしていて美味しい(^^♪


十数分後
もちろん
いつもの様に完食して

ごちそうさまでした!


最近
二郎、二郎系が多いな(-_-;)💦


2024年 16杯目