着ぐるみピクニック部芝生モジュール | 湯郷温泉てつどう模型館&レトロおもちゃ館スタッフブログ

湯郷温泉てつどう模型館&レトロおもちゃ館スタッフブログ

岡山県美作市の湯郷温泉にある観光施設『湯郷温泉てつどう模型館&レトロおもちゃ館』のスタッフです。
美作市役所の地域おこし協力隊員として令和4年4月に赴任させていただきました。
当館の日常や鉄道ネタ、地域おこし協力隊について書いていこうと思っています。

こんにちわ。

美彩ねえ副担当の模型館現地人です。

 

東北のお姉さま方から着ぐるみピクニック部のアクスタを頂戴していたのを、そのままではアレなので芝生モジュールを作成してその上に置いてみました。

ブルーシートを切って置いてみようかとも思いましたが、アクスタの台座部分がいいアクセントになっているのもあって、置かないのが正解かな~と。

 

ちなみに芝生自体は某鉄道模型メーカーのものを使用しており、静電気起毛用のふりかけマシーンと起毛用ボンドを持っておりますので使ってみました。

皆さんはどちらが起毛用ボンドを使っていると思いますか?

 

答えは

右です!

 

えっ???って思うでしょ?

実際左側が市販のボンド、右側が起毛用ボンドです。

 

市販の方が起毛しているという不思議w

純正品がアテにならないパターンですね。

 

まぁ、ジオラマ本体で大失敗する前にわかってよかったです。