ぬいぐるみ | 湯郷温泉てつどう模型館&レトロおもちゃ館スタッフブログ

湯郷温泉てつどう模型館&レトロおもちゃ館スタッフブログ

岡山県美作市の湯郷温泉にある観光施設『湯郷温泉てつどう模型館&レトロおもちゃ館』のスタッフです。
美作市役所の地域おこし協力隊員として令和4年4月に赴任させていただきました。
当館の日常や鉄道ネタ、地域おこし協力隊について書いていこうと思っています。

こんにちわ。

美彩ねえ副担当の模型館現地人です。

 

先日、宿フェス2024の打ち合わせを兼ねて湯原温泉にお邪魔しておりました。

 

こちら湯原温泉のプチホテルゆばらリゾートさんです。

 

祭壇はこんな感じ。

こちらの専務さんが湯原温泉内で温泉むすめの湯原砂和ちゃんを精力的に展開されているお方。

美作三湯で一斉に温泉むすめを始める際に、ウチと奥津に提案されたのもこの方らしいです。

謎のパネルは気にしてはいけない

 

そんなゆばらリゾートさん、サワチャこと湯原砂和ちゃんのぬいぐるみを販売を始められました。

社長と専務曰く「清水の舞台から飛び降りるような感じ・・・」とのことで、同じ事業者なだけに原価とロット数を知っているだもんだからかなり無理をされたなぁ・・・と。

 

実は昨年9月に着ぐるみピクニック部の会議をこちらでさせていただいた際に、ぬいぐるみを作ろうと思ってるんだと伺い、流石にたまげましたね・・・

一応、〇〇円かかりますよ・・・とは言ったのですが、本人がファンの喜ぶ顔が見たいんだと言うからにはそれを応援するしかありません。

 

ちなみにこのサワチャぬいぐるみ、特徴的な髪のグラデーションと後頭部のリボン、鞄が忠実に再現されていてお値段なんと3,800円(税込)!

今ならまだまだ数があるとのことで、お気に入りの子を選べるチャンス・・・!

 

もちろん私も買わせていただきました。1ダース買ってけと言われた

 

ところどころ謎のグッズがありますが、そちらを買うと専務が喜びます(笑)

 

お忙しいところご対応いただきありがとうございました♪