次のお仕事へ… | 湯郷温泉てつどう模型館&レトロおもちゃ館スタッフブログ

湯郷温泉てつどう模型館&レトロおもちゃ館スタッフブログ

岡山県美作市の湯郷温泉にある観光施設『湯郷温泉てつどう模型館&レトロおもちゃ館』のスタッフです。
美作市役所の地域おこし協力隊員として令和4年4月に赴任させていただきました。
当館の日常や鉄道ネタ、地域おこし協力隊について書いていこうと思っています。

こんにちは。

 

5月より当館の看板娘をしていただいていた、温泉むすめ湯郷美彩ちゃんのアイドルパネルですが、先日当館限定の同絵柄の缶バッジがおかげさまで完売させていただいたこともあり、先週末に奥津の痛車イベントから戻ってきた直後、次のお仕事先へ向かわれてしまいました。

 

館長自作の駅員帽がよく似合っていました。最初似合わないとか言ってごめんなさい
次のお仕事先は、奥湯郷(しらさぎ通りの坂を登り切った先)にある『リゾートイン湯郷』さんとのことで、そちらでは同じ絵柄のアクリルキーを販売しておられるとのことです。
 

 

リゾートイン湯郷さんの場所はこちら

実は私が地域おこし協力隊の面接を受ける前日に宿泊させていただいたのがこちらという、これまた物凄い偶然です(笑)

 

というわけでございまして、当館では現在湯郷美彩ちゃんグッズの取り扱いはございませんのでご了承くださいませ。

彼女のおかげでいろんなぽか旦那・ぽか女将さん方と知り合うことができましたので、また機会があればコラボさせていただきたいものです。

 

ただ、せっかく協賛しているのにグッズもパネルもないのは寂しかろうということで、ゆのごう館さんの粋な計らいでぽか旦那さんのありしきさんという方を紹介していただき、自作されたフィギュアをご奉納してくださりました。

 

初めて自作されたとのことですが、きちんと美彩ちゃんらしい部分をしっかり作りこまれていて、本当に感銘を受けた次第です。

 

私が元々いたラブライバー界隈でも声優さんの寝そべりぬいぐるみを自作して奉納されている方が結構いらっしゃいましたが、こういう才能があるってホントすごいと思います。