ついにニュージーランドもクローズダウンです。 | やんしんブログ(数学教師@NZ)

やんしんブログ(数学教師@NZ)

計算と英語が苦手だったのに、今は英語で数学を教える数学教師。
奥さんはNZ人。
波乱万丈な人生の記録始めました。
#教育 #国際結婚 #数学 #英会話 #教師 #熱血教師 #ニュージーランド #ギランバレー症候群

今日の首相のスピーチにより、ニュージーランドのクローズダウンが決定しました。



昨日までは、危険度を表すレベルがレベル2でしたが、今日の午後から、そのレベルが3に、そして明日の深夜からレベル4に引き上げられます。

それにより、ニュージーランドのすべての学校は、明日の深夜からレベル4になった地点で閉鎖されます。

しかし、ほとんどの学校で明日はスーパーや薬局、病院等で勤めている人の子供には場を開放しますが、それ以外の生徒は登校禁止になります。

うちの学校も、先生ですら学校に来ることを促されていません。
日本語がちょっとおかしくなったので、管理職の英語の表現をそのまま載せてみます。

Staff are encouraged not to come to school tomorrow or Wednesday

つまり、ここからオンラインでのやり取りに変わるということです。

ただ、首相の発言で「スクールホリデーを、2週間前倒しにする」と通知が。

僕ら現場としては

「どうすんのこれ?授業オンラインですすめるの?それとも、休みに入らせるの?」って戸惑いが隠せません。

とにかく、今日のところは、明日朝イチで仕事に向かうこともないのでワインを飲みながら夕飯作ることにしました。




みなさん、ニュージーランドの首相のお願いです。

くれぐれも

Be kind each other

そして、stay safe

やることがそんなにないので、これから、ブログの更新が増えそうです(笑)

では😁