大縄跳びのときに、縄の中に入るときのタイミングみたいな、そんな思いっきりが必要な交差点のことです(笑)
オークランドで一番大きなラウンドアバウトを今日は試しに撮影してみました。(多分ニュージーランドで一番複雑なやつかな?)
うまくアップできたらいいなぁ。
ラウンドアバウトは、直進する場合は、ラウンドアバウトに入るときは方向指示器はつけません。
ただ、出る寸前に左のウインカーをつけます。
ウインカーの音に注意して聞いてもらえるとわかると思います。
日本にはあまりない交差点の紹介でした。
このシリーズは何回かに分けて、もっとわかりやすく紹介していきたいと思っています(^^)
こうご期待!