脳科学的にも、教育的にも、超興味深い動画を紹介します! | やんしんブログ(数学教師@NZ)

やんしんブログ(数学教師@NZ)

計算と英語が苦手だったのに、今は英語で数学を教える数学教師。
奥さんはNZ人。
波乱万丈な人生の記録始めました。
#教育 #国際結婚 #数学 #英会話 #教師 #熱血教師 #ニュージーランド #ギランバレー症候群

Learn unlearn.

学ぶ、学び直す。

たまに英語のほうが簡単だと思うことがあります。

これは本当に興味深い。

自転車のハンドルを右に切ると左に曲がり、左に切ると右に曲がる自転車を乗りなれるまで乗る。

当たり前だけど難しい。




子供は大人の20倍近いスピードで学ぶことにも注目。

乗りなれてから、また普通の自転車に乗れるか?

ギランバレーであるき方を思い出しているときと感覚が似ているんじゃないかなぁ?って思いました。

脳の構造と、体への伝達を知れる、本当に興味深い実験。

両方の自転車を乗りこなせると、もっと自転車を乗るのが上手になる。

ぜひご覧になってください!