NZの週末の送り方。 | やんしんブログ(数学教師@NZ)

やんしんブログ(数学教師@NZ)

計算と英語が苦手だったのに、今は英語で数学を教える数学教師。
奥さんはNZ人。
波乱万丈な人生の記録始めました。
#教育 #国際結婚 #数学 #英会話 #教師 #熱血教師 #ニュージーランド #ギランバレー症候群

今日は、午前中、日が高くなる前に畑の手入れを少しして(まだ草ボーボーだけど(笑))そこから公園に。

オークランドドメインというところへ。

この公園の一角で「A world music celebration」というイベントがやってまして、そこで家族とゆっくりする。

大人はコーヒーやワイン片手に、子供はアイスクリームを食べながら、ゴロゴロしながら音楽を楽しむ。


ここの公園の真ん中には、オークランド博物館がある。
子供が飽きたら、そこに行くのもよし。

東京でやったら、足のふみ場もないぐらい混んじゃうだろうなぁ。

この公園の反対側では、クリケットしてる。


駐車スペースを探すの、一苦労でした。
ちょっと離れたところに停めて歩くことに。
でも、歩くと言っても公園の中。
散歩と思えば苦ではない(^^)


こんなニュージーランドの暮らしが、僕には合ってるんだなぁって、最近本当に思う。