アラフィフ、会社員、独り暮らし

2021/4/26

 乳癌告知

2021/5/18

 サブタイプ確定

 ★Luminal B, HER2type

  ステージⅡa、浸潤性乳癌充実型、

  核grade2、細胞grade2、ER 5%、

  PgR 0%、HER2 3+、ki67 30%

2021/6/24 シコリ大きさ2cm超えたため

      ステージⅡbに

2021/7/1 dose-dense EC(1) 開始

2021/7/2 ジーラスタ(1)

20217/15 dose-dense EC(2)


ということで、乳癌初心者です。


仕事してると、やさぐれることが多いけれど、生活のためには、仕事しなければ。


と、今は思ってます。今は。


いや、でも、それでいいのか?


dd EC 2回目終了。

ジーラスタが効いて、白血球は増大。むしろ、平常時より多いくらい。

でも、赤血球が少ないらしい。食べられてないね、と言われた。


吐き気で食べられないのではなく、動かないのでお腹が空かないので食べてないんです。でも、体重は、増えてるんです。前回投与時から1kg増。


浮腫んでるのかもね、と。


え。そうなんですか。うーん。どうしよう。


とりあえず、治療するのは問題ない、ということで、本日dd EC二回目。


ベッドは使わず、椅子を希望。

特に問題なく終了。

途中、メッチャ眠かった。


クルマで帰る途中で、スーパーに寄ってカツオのたたき購入。鉄分補給だ。


帰宅後、だるくて横になってたら、眠ってしまった。

起きても、頭が重い。


1回目も吐き気なくひたすら頭が重かったけど。同じような感じ。でも、今回は、それに加えて、なんか、胃が重い気がする。吐き気、の一歩手前くらい、かな。


厭な感じ…。明日大丈夫かな。


そして。


昨日の夜、お風呂に入ったとき、いつもより抜け毛が多い気が。 

いや、気のせいではない。

ついに、来たかな、と。


脱毛。ガーン


病院は、いつも通りゴムで髪の毛くくって行ったけど、くくり直すたびに、髪の毛が抜ける。


これ、やっぱり、地味にきますね真顔


髪の毛切って短くしたほうが、精神的にダメージ少ないらしいので切ろうかなと思いつつ、そのまま来てしまった。明日はジーラスタだし、月曜日は心電図の検査(次のHER2剤のための検査)、火曜日はコロナワクチン接種2回目。いつからウィッグにしよう…。練習期間が欲しい。


病院は、帽子でもいいけど、ワクチン接種は職場。


さて、どうしよう?