ジーワンへ格上げされたさきたま杯の前哨戦。

勝ち馬にはさきたま杯と

スパーキングサマーカップの優先出走権。

 

◎ 3枠 3番 アマネラクーン

○ 2枠 2番 スマートセラヴィー

▲ 8枠12番 ジャスティン

△ 6枠 7番 ボンディマンシュ

△ 7枠 9番 アランバローズ

△ 5枠 6番 サヨノグローリー

 

久しぶりに見た「小久保・森泰斗」コンビ。

ここは何としても結果を出したいはず。

もともとアマネラクーンは遠征が苦手だったはずも

前走は川崎でまずまずの競馬をした。

地元競馬で巻き返し濃厚。

相手はジャスティン…だと思うが、

ここは次走へ向けての脚慣らしかなと。

もちろん、普通に走れば勝ち負けに加わる。

そこでスマートセラヴィーに注目した。

前走の時計は遅いが浦和で勝ったことを評価。

雨の影響が残れば、このメンバーでもやれる。

ボンディマンシュは前走だけ走れば勝ち負け。

アランバローズは行ければと思うが

1400mだと苦労する可能性もある。

サヨノグローリーは浦和では

大きく崩れないので押さえておきたい。