ワルシャワまでの道のりは遠い。
でもいろんなことが整理できるこの時間は嫌いではない😊
**************
リガ観光を終えたら次はバルト三国最後のリトアニアへ。
このリトアニア。目的がたくさん🙌
よって結果、三都市周遊となったんだけど
ビビりの私にとっては壮絶な道のりだった…
目指すリトアニア1箇所目はシャウレイ。
シャウレイといえばあれです。
十字架の丘。
本当は1日でリガ〜シャウレイ〜ヴィリニュスの予定だったんだけど、
リガの街が予想以上に素敵だったのと、
雨で観光が満足にできなかったので一日延ばしてみた。
シャウレイ行きのチケットはリガバスターミナルのecolinesというバス会社のカウンターで購入できます。
私はリガ到着時に購入しといた🙌
出発は15:00。到着は17:30。
日暮れ後の到着はなるべく避けていたんだけど
しょうがないか…とおもいこの便に。
(このあと大後悔)
ちなみに11€でした。
バスターミナルで待つこと数十分。
普通のバスが来ると思ってたらミニバンだった(笑)
まあ、細い路線だよねどう考えても…
ちょっと怖いけど乗り込む。
運転手さんはイズミ・カーティスの旦那さんみたいな強くてたまに笑う優しい人。
よかった安心!シャウレイレッツゴー!!
シャウレイに着くまでに日が暮れる。
不安が募る。。
今日とった宿はバスターミナルから徒歩で行けると書いてあるし大丈夫でしょう…
到着。
暗いけど、、頑張って宿へ。。!
Booking.comで予めとった宿。
バスターミナルのWiFiでgooglemapを使い、道を検索して行ってみる。。
歩いて20分くらい。。
大通り沿いって書いてあったのにだいぶ住宅街。
真っ暗。。。人いない。。
怖い😭😭😭😭😭😭😭
半泣きで着いた宿のレセプション。
MARIです〜なんて言ってパスポートを出したら
「予約ないよ?今日は一杯なんだ。」
と……
いや、
予約してます!!!!と言ってBooking.comからのメールを見せると
「ああ、これはバスターミナルの方でうちじゃないよ。歩いてどれくらいかはわからないけど。地図これね。」
😭😭😭
頑張って頑張って歩いてきたのに😭😭😭😭
どうやら同じ系列の宿らしく、
googlemapで違う方が表示されたらしい。。
自分のミスだけど、なんでこんな紛らわしいことする??!普通に表示されたじゃん!!と怒りながら
またバスターミナルへ。。
怖い、重い、走ったから暑い、、、
20分ほどでなんとかバスターミナルまで着き、荷物を下ろし再検索。
もうこの時点で心折れ済み。
今度はちゃんとBooking.comの地図表示から宿の場所を探し、どう行くかのシュミレーションを行ってから出発。(笑)
歩いて10分くらいで到着。
どっちにしろ怖い道だった!!暗いし人いない!!
もうシャウレイやだ!!怖い!!!と思いつつ
バナナとパンを食べて就寝。
多分、怖いって勝手に思っているだけで、
昼間には
「どこから来たの〜?リトアニアはどう??来週からは雪が降るんだよ、いいタイミングできたね〜。good luck your trip!」
なんて話しかけてくれる方もいた。
だから怖い怖い言って申し訳ないけど、
暗闇が無理な私にとってはレベルの高い街だった。。
これが2人や3人旅だったら絶対違うと思う。
同じようなビビりの方は気をつけて🙌
一人旅、一応女だし極度のビビりだから
今後は大都市以外に夜着するのはやめようと思いました。
そして、宿を探す時は名称で探すのではなく
サイトのマップから飛ぶことを心に決めました。
次は更なるビビり物語、十字架の丘!


