【1分間実験動画】ビデオ編集であなたも魔法使い!?今回は、ビデオの編集を使ってみる実験です。 撮った動画を切って、音を乗せるだけで、魔法使いになったような動画を作ることが出来ます。 では、動画をご覧ください。 #おうちで学ぼう #家で一緒に 実験しよう!
【1分間実験動画】表面張力の謎~「ふるい」から水がこぼれない!?3月10日に行ったオンライン科学実験「表面張力(ひょうめんちょうりょく)の謎」を動画にしました。 用意するものは 水の入ったボウル ふるい(底の平らなザル) コップ です。 簡単に出来て、不思議な実験ですので、是非やってみてください。 #おうちで学ぼう #家で一緒に 実験しよう! 下記の元記事では、「気合でひっくり返す!」としてあるのですが、 今回の動画の方法だと、こぼれる心配もありません(笑)
【1分間実験動画】レシートの文字が消える!? 感熱紙で遊ぼう!どこで買い物をしてももらえるレシート。 不要なレシートがあれば、ちょっとした実験を楽しめます。 用意するものは 不要なレシート アルカリ性の洗剤 綿棒 ドライヤー です。 では、動画をご覧ください。 ドライヤーは時間がかかりますし、熱くなりますので、 アルカリ性の洗剤と綿棒で、文字を消すだけでも面白いですよ。 簡単な実験ですので、是非やってみてください #家で一緒に 実験しよう!
【1分間実験動画】表面張力の謎~ういた1円玉がしずむ!?3月10日に行ったオンライン科学実験「ひょうめんちょうりょくの謎」を動画にしました。 用意するものは 水の入ったボウル 1円玉 つまようじ 洗剤 牛乳パック です。 簡単に出来る実験ですので、是非やってみてください。 #おうちで学ぼう #家で一緒に 実験しよう! 下記の記事もご参照ください。
【1分間実験動画】表面張力の謎~すいてきがはれつする!?3月10日に行ったオンライン科学実験「ひょうめんちょうりょくの謎」を動画にしました。 用意するものは 牛乳パック スポイト(なければ お箸) つまようじ 洗剤 です。 簡単に出来る実験ですので、是非やってみてください。 #おうちで学ぼう #家で一緒に 実験しよう! 下記の記事もご参照ください。