共明塾・キッズアース播磨町校ではサイエンスショーなども行っています。
その際に使うビッグ万華鏡を新しく作りました。
普通のビーズでは面白くないので、あわせて、これで覗くための映像を作成しました。
これを万華鏡で覗くと…。
【Kaleidoscope】ビッグ万華鏡の世界 | 共明塾・キッズアース播磨町校 (kyomei-kids.com)
サイエンスショーでは、これを覗いて見て頂こうと思っていますのでお楽しみに!
出張サイエンスショーも行いますので、ご興味のある方は、お気軽にお問合せください!
共明塾・キッズアース播磨町校ではサイエンスショーなども行っています。
その際に使うビッグ万華鏡を新しく作りました。
普通のビーズでは面白くないので、あわせて、これで覗くための映像を作成しました。
これを万華鏡で覗くと…。
【Kaleidoscope】ビッグ万華鏡の世界 | 共明塾・キッズアース播磨町校 (kyomei-kids.com)
サイエンスショーでは、これを覗いて見て頂こうと思っていますのでお楽しみに!
出張サイエンスショーも行いますので、ご興味のある方は、お気軽にお問合せください!
2020年に行われた東播磨県民局主催の「東播磨ファンタジースタンプラリー」(こちら)
その完結編とでも言うべきイベントが、兵庫県加古川総合庁舎で行われていたので、お伺いしてきました。
改めて、自分の地元を回ることで、新鮮な発見もあり、楽しい機会を頂きました。
関係者の皆様、ありがとうございました。
共明塾・キッズアース播磨町校ではサイエンスショーなども行っています。
その際に使うビッグ万華鏡が割れてしまったので、新しく作ることにしました。
せっかくなので、持ち運び&保管がしやすい、組立式を作ります!
【万華鏡】ビッグ万華鏡を作ろう! | 共明塾・キッズアース播磨町校 (kyomei-kids.com)
カバーも付けて、より万華鏡らしくしました。
今回は、この2冊を万華鏡で覗いて見ました。
万華鏡で覗かなくても美しい写真集ですが、万華鏡を通すことで、さらに不思議な「宇宙」を楽しめます。
サイエンスショーで見て頂く時には、もう少し工夫して、動きのある「ビッグ万華鏡」を見て頂こうと思っていますのでお楽しみに!
出張サイエンスショーも行いますので、ご興味のある方は、お気軽にお問合せください!
2021年度大学入学共通テスト[英語/リーディング]を解いてみました。
その感想と、今後の対策としての勉強法について書きました。
【大学入試】2021年度大学入学共通テスト[英語/リーディング]
正直、問題自体は簡単になっている、と言って良いと思います。
ただし、読まなければならない量は多いので、その意味で受験生には厳しかったかもしれません。
共明塾では、英文を英文で読む指導をしてきましたが、この勉強の仕方で充分対策になります。
ご興味のある方は、是非お問合せください。