【気象と古典】「五月雨」と「梅雨入り」 | 共明塾 × キッズアース播磨町校

共明塾 × キッズアース播磨町校

1970年から兵庫県加古郡・加古川地域て信頼と実績を積み重ねてきた共明塾。
2007年からは東大卒講師を迎え、2017年からはキッズアースと提携し、小学生向けの科学実験教室を始めました。
共明塾はこれからも学ぶ楽しさを発信していきます。

2021年5月16日、観測史上最も早い近畿地方での「梅雨入り」が発表されました。

「梅雨(つゆ)」とは何か、気象庁さんのサイトからデータなど使わせて頂きながら、説明しています。

 

【気象と古典】「五月雨」と「梅雨入り」 | 共明塾・キッズアース播磨町校 (kyomei-kids.com)

 

また、「五月雨(さみだれ)」「五月晴れ(さつきばれ)」と「梅雨」の関係についても、お話しています。
 

↑気象庁さんのサイトより