【2021年】明けましておめでとうございます。 | 共明塾 × キッズアース播磨町校

共明塾 × キッズアース播磨町校

1970年から兵庫県加古郡・加古川地域て信頼と実績を積み重ねてきた共明塾。
2007年からは東大卒講師を迎え、2017年からはキッズアースと提携し、小学生向けの科学実験教室を始めました。
共明塾はこれからも学ぶ楽しさを発信していきます。

あけましておめでとうございます。

2021年の干支(えと)は「辛丑(かのとうし)」です。

 

「丑年(うしどし)」であることは、年賀状で良くご存知だと思いますが、

「干支(えと)」は「十干十二支(じっかんじゅうにし)」と言って、

十の「干」と十二の「支」から出来ています。図解は↓

【2021年】あけましておめでとうございます! | 共明塾・キッズアース播磨町校 (kyomei-kids.com)

 

 

さて、今年の初日の出は、雲海の中に太陽が隠れてしまい、少し昇って雲の隙間から望む形になりました。

 

 

今年も明石海峡大橋と共に朝日を写すことが出来ました。

西の空を見ると、有明の月も。

 

 

2020年はコロナに明け暮れましたが、2021年がより良い年になることを願います。

 

 

今年の抱負は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう