【統計学】国勢調査は100年目! | 共明塾 × キッズアース播磨町校

共明塾 × キッズアース播磨町校

1970年から兵庫県加古郡・加古川地域て信頼と実績を積み重ねてきた共明塾。
2007年からは東大卒講師を迎え、2017年からはキッズアースと提携し、小学生向けの科学実験教室を始めました。
共明塾はこれからも学ぶ楽しさを発信していきます。

「国勢調査」の締め切り(10/7)が近づいてきました。

 

では、そもそも「国勢調査」とは何でしょう? 

どれくらいの歴史があるのでしょう?

 

http://www.kyomei-kids.com/blog_detail?actual_object_id=7777

 

 

統計」というのは、最近の高校入試でも丁寧に取り上げられ、注目されています。

これからの「ビッグデータ」の時代には、ますます、その「データ」をどう扱うか、どう分析するか、どう活用するか、が重要になってきます。

 

その入口として「国勢調査」について調べてみるのも面白いのではないでしょうか。