【実験教室(Basic)】「かげ」であそぼうベーシッククラスの授業は「かげであそぼう」。 同じものでも、光のあてかたで、いろいろな形の「かげ」ができます。 たとえば、左の二つの「かげ」はおなじに見えますが… ちがうものの「かげ」なのです。 さらに、「かげ」を大きくしたり、小さくしたり。 夕方の「かげ」が昼の「かげ」より長いのはなぜでしょうか。 日時計のしくみはどうなっているのでしょうか。 理科実験教室についてはこちら↓ 小学生のための理科実験教室! 中高生のための難関校対応塾!