1/12に、梅原猛先生が亡くなられました。
心より、ご冥福をお祈りいたします。
![]() |
隠された十字架改版 法隆寺論 (新潮文庫) [ 梅原猛 ]
907円
楽天 |
学生の頃、梅原先生の著作を夢中になって読んだ時期があります。
特に、日本の歴史に通奏低音として流れる「怨霊と鎮魂」の考え方を知った時、目から鱗が落ちた気がしました。
「聖徳太子」が何故、そう呼ばれるに至ったのか。「菅原道真」「平将門」が「神」として祀られるのは何故なのか。出雲大社の意味は。などなど「教科書が教えない日本史」の門をくぐった気がしたものです。
本の題名を並べると、日本の歴史に触れるような名前が多く出てきますが、本業は「哲学者」であり「深く考えること」を生業とされていました。
だからこそ、でしょう。「既成概念」に対する言葉は激烈で、「自分の頭で考えることの大切さ」が本の中からあふれ出ていました。
今、「思考力」が問われる時代だからこそ、梅原先生の著作を読んで、「考える」ことの大切さを学ぶ良い機会なのかもしれません。
![]() |
人類哲学序説 (岩波新書) [ 梅原猛 ]
820円
楽天 |
![]() |
法然の哀しみ(上) (小学館文庫) [ 梅原猛 ]
791円
楽天 |
![]() |
法然の哀しみ(下) (小学館文庫) [ 梅原猛 ]
791円
楽天 |
![]() |
最澄と空海 日本人の心のふるさと (小学館文庫) [ 梅原猛 ]
689円
楽天 |
![]() |
地獄の思想改版 日本精神の一系譜 (中公文庫) [ 梅原猛 ]
740円
楽天 |
![]() |
水底の歌(上巻)改版 柿本人麿論 (新潮文庫) [ 梅原猛 ]
907円
楽天 |
![]() |
水底の歌(下巻)改版 柿本人麿論 (新潮文庫) [ 梅原猛 ]
853円
楽天 |