「キティちゃん新幹線」に乗ってきました。
「キティちゃん」と「新幹線」というなかなか異色の取り合わせ。
シェードを下げてもこの雰囲気。
これだけではなく、写真スポットが多数あり、
あわせて限定グッズ販売があったり、中は「カワイイ」で溢れていました。
ちなみにこれは普通の「こだま」なので、特別な予約とかは不要です。
「キティ」の登場で引退したのが「ヱヴァンゲリヲン新幹線。」
これは「カッコ良い」でしたね。
中には模型展示も。
コクピットに乗ることも出来ました。
ちなみにこの前には、「プラレール新幹線」というのがあり、
乗ってみたいと思っていたのですが、機会のないままに
「ヱヴァンゲリヲン」へと進化を遂げていました。
この新幹線、新大阪以西を走っていますので、
中部・関東圏の方には馴染みがないかもしれません。
でも、なかなか、面白い「攻め」の企画だと思います。
これからも面白い新幹線の企画、楽しみにしています。
小学生のための理科実験教室!
中高生のための難関校対応塾!