この時期になって対策と言われても、難しいからねぇ(笑)
最初から、単語を発音しながら覚えておくのが一番の対策なんですよ。
でも、敢えて、この時期からの対策を言うなら、これも過去問含めて、自分の間違えた問題を見直して、繰り返し練習すること。
そうすると出題されやすい発音のパターン、自分が間違えやすいパターンが見えてきます。
時折、難しい単語が出ますけど、ほとんど、他の選択肢だけで選択できるようになっています。
難しい単語を覚えるよりも、基本単語の基本発音、例外的な発音をする単語をしっかり覚えておくことの方が重要。
どの綴りに対してのどんな発音が出るかに注目して、基本単語を復習してください。

大学受験 ブログランキングへ
