「うつけ」 | 〜ある夫婦の物語〜О夫妻に問いたいこと

〜ある夫婦の物語〜О夫妻に問いたいこと

夫さんは、もう居ません。
妻と息子二人が残されました。
夫の死後、10日余りでブログを引き継いだ妻。
夫の思いを繋ぐブログにしたい。初めはそうだったのかも知れません。
でも、違ったのです。



うつけ(笑)

ハイ!

今の私は、間違いなく「うつけ」です(笑)

『新春鍋祭』でも(DVDでしか見れてませんが…、)信長様(のアンドロイド)が、盛んにおっしゃってましたね…ヾ(^_^)


これからの予定

9月20日…『すうねるところ』新潟公演
10月13日…『緋色の研究』マチ・ソワ
10月20日…『戦国鍋テレビ・ホトトギスライブ』
11月16日~25日…『里見八犬伝』を④公演


大丈夫なのか?

あっ!

ちなみに「うつけ」は「空け」と書くらしいです(+o+)

「なかがからっぽ」から来て「ぼんやりしている」とか「愚か者」とかの意味で使われる事が多いですね

私は「愚か者」が、自分にはしっくりきます(笑)

早いもので、今年も残すところ、あと「3ヶ月と半月」


まだまだ「うつけ」て行きますよぉ…(笑)