似たもの夫婦    デス | メシノタネ新館

メシノタネ新館

美味しいものはいつでも食べられます。
最後に残るのは食欲!

音譜ホッタァ~~ッテ、ホッタァ~~ッテ音譜


にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
 ←ハイ、そう言う事です。






どーも、相変わらずず~っと先なんですけどねってな気分の、ナベです。








夫念願のバケーションの予定がなんとなく決まった感じです。


ええ、バケーション先は「音譜ホッタァ~~ッテ、ホッタァ~ッテ音譜」の



でございます。(↑古い?と言うか知ってる?このフレーズ)








雪祭りでございますよ、久々の。


夫、ハワイに引っ越してくる2年ほど前からちゃんとしたバケーションを


とっていません。私が日本に帰っている間、休みを取って犬ドモ猫ドモの


面倒を見ていたりはしているんですが、


家にいますのでね、休んではいてもバケーションとは言えないわけです。





のんびり好きな事を・・・と言ってもそんなものはせいぜい二日、三日なもんです。


一週間丸まるつぶれるような事はありませんので、最後の数日は


暇でつまらないのです。





そんな夫のたっての希望がリアルバケーションなのです。


(まぁ、丸々一年後って言うのが何なんですが、先に楽しみがあるとね、我慢できるでしょ。)
☆夫のバケーションの定義:飛行機に乗って行く、尚且つ最低一週間、です。





そして、そのバケーション先が相変わらずの北海道なのです。


でもって一年後ですから勿論雪祭り期間中です。


何も一番高い時期に、と思うんだけどね、しょうがない。





で、今回もう一つおまけがついています。


夫のL友人夫婦(以後、L&D)が一緒に行く事になりそうです。





先日ね、BBQディナーをうちでした時来年札幌に行く予定だと言う話が出ました。


でも、Lはね寒い所が大嫌い、雪?とんでもないわっ!って人なんですよ。


最初は行く気なしと言う感じで聞いていたんだけど食べ物の話が出たら


興味が出てきた。





去年、L&D秋口に東京に旅行に行ったんですが、どこに行っても


何を食べても美味しくてびっくりしていたんです。


最もびっくりしたのが豆腐。


「味がある。」ってさ。


夫が京都で初めてちゃんとした豆腐を食べた時も同じ事言ってましたっけ・・・・・





夫曰くどうやらLに雪の北海道に行く決心をさせたのは私の一言らしく、それは


「北海道は美味しいよ~合格」 だそうです。





本気かどうか、それ以降話していないので確実な所は分かりませんが


八割方本気っぽいです。





もし本気なら、ちと面倒だわ。だってL&Dどこに行くんでも行った先では


OP入れまくりなんですよ。結構全てお任せタイプなのです。(特にL)





これねぇ、面倒よ?私と夫は札幌に行くと食べる事に90%の重きを


置いている感じなので取りあえず美味しいお店しか探しません。


後は野となれ山となれ、です。


でも、幾ら食べ物が目的でも一週間ずっと札幌だけと言うわけには行きません。


雪祭りも二日もあれば十分、もしかしら一日で十分と言うかも。


あと私達が行くのは小樽、でもこれも寿司目当て。


後どうするよ?と言うわけです。





一日は旭川へ連れて行こうかと思っています。


興味があるかどうか知ったこっちゃないですが、旭山動物園にね。


さーて後はどうしたもんでしょうね。


函館は片道が4時間近くかかるからちょっとなぁ・・・と二の足を踏んでいる状態。








ま、あと丸々一年ありますのでね、おいおい考えていこうかとは思っていますけど


どうなる事やら。








どなたか、札幌からそう遠くなくてそこそこ見所があってって場所


知っていたら教えてくださるとヒジョーーーーーーーーーに有難い。











で、何が似たもの夫婦かって?


夫はL&Dが帰った後から早速ホテルリサーチ、フライトリサーチを始めました。


私は彼らが行くかもよ?となったので観光リサーチです。


(これがね、リサーチ始めると自分でもなんか気になりだして色々一生懸命に


 なってるのよね。)